2024年5月19日(日)13:30

 

みなさんこんにちは。悩める62歳です。316日目の日記となりました。

今日のメンタルは昨日の延長です。連続晩酌した割にはいいんじゃない。時々心がほっこりするしね。

 

ということで昨夜は連チャン晩酌です。午前中に焼いたパンと頑張って揚げたとんかつ、玉ねぎフライ、サツマイモと竹輪の天ぷらをあてに前日と同じく四合ほどいただいちゃいました。へへっ。

意外と美味しかったのがカリカリに揚げた竹輪の天ぷらです。今回は残っていたコツの要らない天ぷら粉で揚げましたが、次回はバズレシピでしておられた通り鰹節まぶしてみようかな。竹輪は安くて庶民の味方です!

 

食後は上機嫌で9時頃に布団に潜り込み、撃沈です。何度か目覚めつつ、2時半くらいまでは寝られましたが、あとはYouTube巡りしつつウトウトです。

 

そしてちょっと眠かったですが、頑張って定刻の5時45分に起床。いつも通り朝のルーティンをこなし、起き抜けの20分散歩に出かけます。

image

昨日までと異なり今日は曇り空。心の状況を映しているようです。

 

天気予報では間もなく雨が降り出しそうなので、今日は朝食前に嫁殿と恒例朝ジョグに出かけました。いつものコースを走って、公園一周目が3分39秒、二周目が3分37秒と「よく走れました」です。

image

さつきの花が咲いてます。嫁殿と「さつき」か「つつじ」かと言い合ってましたが、小ぶりなのが「さつき」のはず。でもいつもこんがらがります...

 

さて、今日は菜園に出かけてスナップエンドウを整理して、ゴーヤを植える準備をしようと思ってましたが、天気が怪しいので延期して、図書館と散髪、買い物に出かけました。私、散髪はもう何年も前からいわゆる「1000円散髪」を利用してます。以前は近所の散髪屋さんでカット、洗髪、顔のシェービングなど一通りしてもらってましたが、確か4000円近くするので、倹約家の私としては「うーん」と思ってました。そんな時、格安の1000円散髪の存在を知り直ぐに乗り換えたのです。正直、髪が短くさえなればOKの私にはピッタリでした。それが、1000円が1100円になり、今日行ったところ遂に1200円に上がってます。こんなところにも値上げの波が...何とかならんかね。

 

お昼をいただいて、食後にコーヒーとお菓子をいただきました。

某百貨店のいわゆるデパ地下の行列スイーツです。嫁殿が昨日娘のところへ行ったときに買ってきてくれました。一つ200円前後とお手頃で、しかも美味しい! ちなみに、孫殿との再会ですが、ヤッパリ最初は泣いたそうです。でもしばらくしたら思い出したのか、抱っこしてもニコニコだったと嫁殿ご機嫌です。良かったね。

 

さて、今晩は自治会の役員会です。19:30からスタートなので、行くのが少し億劫ですが、早めに食事を済ませて行ってまいります。

 

初めて見る紙袋に素早く潜り込む猫殿。元気でいいね。

 

それでは皆さんまた明日!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村///

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へにほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキ*

/