2024年3月3日(日)13:15

 

みなさんこんにちは。悩める62歳です。239日目の日記となりました。

今日のメンタルは、夜中に目覚めたときは晩酌のせいなんでしょうかなんとも言えない不安感がありましたが、起床後は何とか立ち直ってます。

 

さて、昨日の夕食はささやかな楽しみの手巻きずしでの晩酌。ご想像の通り吞みすぎです..缶麦酒一本に日本酒をコップに二杯プラスワインをコップに一杯、計4合ほどいただいてしまいました。最近、晩酌は週に二回で定着した分、一回の量が3~4合と増えてきている感じが...まあいいか、平均したら一日一合ですもんね。そう思っときます。

 

夕食後はあまり覚えてませんが、嫁殿によるとコーヒー飲みつつビスケットをバリバリ食べていたそうです。体重が...。

そして布団に潜り込むと直ぐに気絶です。その後もう朝かと思って起きたらまだ夜中の1時頃でしたが、更にウトウトして3時頃までは寝られました。ただメンタルは...ダメダメ。自業自得です。

 

朝の5時過ぎにはいつもどおり猫殿が活動開始しますが、今日は息子も休みなので、朝はゆっくりしようと嫁殿とも話して、私たちは6時30分頃に起床です。起床後はいつもどおり風呂掃除などの朝のルーティンをきちんと済ませましたが、起き抜け散歩と恒例朝ジョグはパスです。その代わり朝食後嫁殿とロングウォークに出かけました。

今日は快晴で日差しが気持ちいいです。ただ空気は冷えていて、遠くの山は白くなっています。気分を上げる小一時間のウォーキングができました。

 

気持ちよく歩いて帰宅後、今日はバイトもないので、角食パンを焼くことといたしました!

食器棚の下の奥にしまってあった角食の型を引っ張り出してきました。

角食の材料たち。いつもと違い、卵がないのと牛乳が白湯になり、バターは少な目です。

まずいつもの通りしっかり捏ねます。

一次発酵で良い感じに膨らみました。

一度ガス抜きして再度発酵。

その後三つに分割してベンチタイム。

丸めて型に入れて二次発酵です。

二次発酵でここまで膨らみました。

 

さて、今、焼き上げをしています。後15分くらいで焼きあがります。

 

14:00  ジャーン焼き上がりました。あれっ、角食のはずが山形になってます...うーん、発酵が足りなかったのか、生地の量が少なかったのか...よく判りませんが、次は少し生地の量を増やしてみます。食パンは焼き立てを食べるわけにもいかないので、お味は明日のお楽しみです。でも切るのが難しいんですよね...

 

さて、良い天気の日曜日。なんとか角食ならぬ山形食パンも焼けたので、散歩がてらホームセンターに出かけて、水曜日に菜園に植える予定の種イモと庭にまく予定のラディッシュとインゲン豆の種でも買ってまいります。

猫殿のおまけショット。気持ちよく大あくび。良い天気でよかったね。

 

 

それでは皆さんまた明日!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村///

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へにほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキ*

/