2024年2月1日(木)9:30

 

みなさんこんにちは。悩める62歳です。208日目の日記となりました。

今日のメンタルは、まあ落ち着いてます。

 

ところで、毎日この日記で、メンタルが不安定とか、ザワザワしてるとか、落ち着いてるとか書いてますが、実は正確にぴったりと表現するのが難しく、何となく「不安定」「ざわざわ」「落ち着いている」などと書いてますが、その時々で微妙な違いがあるように感じてます。

まず一番しんどいのは、訳もなく不安になり、何を考えても落ち着かず、以前のことを振り返ればとんでもないことをしでかしたような感覚になり、居ても立ってもいられなくなる感じです。ホントに辛く、ある意味死んだ方が楽になるんではと考えてしまいます。どちらかというと夜中に目覚めたときに感じることが多いですが、日中でも時々あります。これはおそらく昨夏のメンタル不調の延長なんでしょうが、どうにも対処のしようがなく、鎮まるの待つしかありません。幸いここのところ大分落ち着いてきたかなという感じです。

次は、ネットニュースやコラムなどが目に触れ、または最近のインフレ状況などから、将来の生活に対する不安やリタイアして大丈夫だったのかという金銭面での心配が出てくることがあります。これはある意味理由がはっきりしてますから合理的に考えて不安を鎮めるのと、バイトで頑張るのが今できることなので、そのように気持ちを切り替えるしかないです。加えて言うなら「少欲・知足」の気持ちを持てればいいのでしょうが、まだまだこの域に達するのは難しいです。

その他にも、今の毎日の過ごし方はこれでいいのかという気持ちも出てきます。この気持ちは、特にすることがない昼下がりなどに出てくるんですが、バイトで高齢の方のお役に立てているという事実を見つめなおし、嫁殿との暮らしや、家族の幸せなどの現状に感謝することで気持ちを鎮めるようにしています。

また、時には「死」や「病」に対する潜在的な恐怖が浮かんでくることもあります。これはどう対処していいのか判りません。鎮まるのを待つのみです。

そしてこのような不安やメンタルの不調全般について、以前から書いているように「今を感じ、今に感謝し丁寧に過ごしていく」ことが共通の対処方法であるようにも感じてます。

 

一方、メンタルが「落ち着いている」というのは、まさに平常心に近い状態で、心に安寧があり穏やかな感覚の時です。ホッとして、心地よい感覚です。時々気持ちがこのような境地に入ります。ウォーキングしているときに小鳥の声が聞こえたりするとそのゾーンに入れるように思います。この状態が続けば人生楽なんだと思えます。こういう時は、パン焼いてみよとか、夕飯に美味しいもの作ってみよとか、釣りに行ってみよとか色々と意欲的にもなれます。

 

もっといろいろな感情もありますが、大まかにはこんな感じです。結局は三毒にまみれている自分の存在に問題があるように感じます。やはり今の生活を受け入れること、そして今に感謝し丁寧に生きるという生活を実践するしかないのでしょうか。人間ってなんとも扱いにくいもんですね。

 

さて、いつもの日記を簡単に。昨夜は嫁殿にオムライスを作ってもらい美味しく完食し、食後はコーヒーなどいただき、弱虫ペダルを四話ほど見ました。新一年生のレースで坂道君が本領を発揮し始めます。嫁殿も段々面白くなってきたようなのでもう少し見てみます。

布団に入ったのはいつもより少し遅く10時前でした。直ぐに寝付くも、1~2時間で一旦目覚め、その後も細切れ睡眠となりました。でもまあ眠れた方でしょう。メンタルはいつもの調子で、ザワザワしてYouTube巡りをしますが、どーも落ち着きません。それでも朝はいつもと同じで、猫殿が5時過ぎには起きだし、私たちも5時45分には起床です。そして朝のルーティンを気持ちを込めて行い、今日は起き抜けの20分散歩です。

今日は曇り空ですが、なんとか東の空は朝焼けです。

 

朝ご飯いただき、今日は嫁殿と朝ジョグができました。タイムも20分02秒と上出来です。なにより無事走れることに感謝です。

 

そして今日はバイトです。嫁殿のおにぎり抱えて出かけてきます。

 

15:00 無事帰還。今日の配達件数は20件と少なく、私はうち11件の配達で終わりました。今日も多くの「ありがとう」をいただき、丁寧な配達を心掛けました。ただ、スタートで若干のトラブルもあり、少しスッキリしない面もありましたが、仕方ありません。心を鎮めて頑張りました。

 

さて、天気も回復してきましたので、これから4キロジョグに出かけてきます!

猫殿のおまけショット。ジャンパーの上で落ち着いてます。テーブルに何か置いてあると、とりあえず乗りに来ます。Why?

 

それでは皆さんまた明日。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村///

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へにほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキ*