進路学習会のお知らせを掲載して、すっかり一仕事終えた気になっていましたが、今月のおしゃべり会のお知らせがまだでしたーあせる

 

梅雨で気持ちも下がるし、そろそろ学校とのやり取りに親も疲れてくる時期ですよね。他の会におじゃました時にも、そんな悩みをうかがいました。

親も子も、もしかしたら先生も初めての事態に右往左往なのかもしれません。

これから進んで行く道もスピードも子ども達一人一人違うけれど、初めの頃の困りごとは多分ほとんどみんな共通。

一人で抱え込まずに話しに来てみてくださいね。

きっと共感の嵐爆  笑

 

 

今月の「おしゃべり会開催」のお知らせです。

下記日時で開催いたします。

日時:毎月第3土曜日午後

今月は明日(!!)6月18日(土) 13時半~15時半
(途中から来ても途中で帰っても大丈夫ですよ)

場所: 昭島市保健福祉センター”あいぽっく”

3F 保育指導室 


<住所:昭島市昭和町4-7-14>


* 駐車場・駐輪場あります

対象: 不登校の子どもを持つ家族のかた。 他市の方・高校生のご家族も大丈夫ですp(^-^)q



*家族以外の方は下記問い合わせ先までご連絡ください。

内容: 不登校の子を持つ親や家族が集い、悩みや体験を話すことによって自分の気持ちが楽になります。
お互いに心を打ち明けあい聞きあいながら、仲間同士支え合うことを目的としています。


事前の連絡は必要ありません。お時間出来た時にお気軽にお越しくださいね!


問い合わせ: 代表 木下 メールアドレス shioko405@gmail.com
携帯電話 090-9684-0646
*予約は不要ですが、質問等 御用の有る方は上記宛てまでご連絡下さい。

参加費: 無料

後援: 昭島市社会福祉協議会(サロン活動)