今日は朝からめいほうへ。

いつもの時間に出発。5:15発。

いつもの時間に到着。6:45着。

第一駐車場のセンターハウス前5列目。

流石に車が減った。

センターハウスのパブリックスペースに行くと、iさんが準備をしていた。

そして、面白い板を持って来たよと言った。

見ると、ロシニョール4Sの本物。

40年ほど前のストレートの板。

話題には事欠かず、リフトに並んでいる人の注目度は高い。

7:10にリフトに並ぶ。

山頂からは4基目のスタート。

β900はほどよく柔らかく、適度に板が食いついてくれるので、滑りやすかったが、とにかくガスがひどく、視界が悪く怖かった。

ペアリフトのゲレンデに抜けることができ、そこは気持ちよく滑ることができた。

ペアリフトはすでに運行が終わっているらしい。

iさんと第二リフトを数本ご一緒した。

流石に人が少ないので、5本までは人が並ぶことはなかった。

コブ道場も二本入った。

コブが柔らかいせいか、なんとか楽しませてもらった。

それにしてもコブが深いので、バンクを使わず、コブの下まで落ちるととんでもないことになる。

第四クワッドに移動。

リフト沿いにコブレーンが作られていたが、まだ、作り始めで、相当ショートターンをしっかりやらないとコースアウトしてしまう。

私には無理だった。

β300のコブは、私には全然対応できない。

どうしたらいいのかわからない。

雨が降って来てウエアがベタベタになってきたので10:30まで滑って帰路へ。

帰りに駐車場を見ると、第二駐車場の中ほどまでしか車がなかった。

今日の昼食は、郡上高校の手前にあるラーメン屋へ。

中華そばの春駒というところに入った。

塩ラーメンを注文した。

スープも麺も美味しかったが、焼豚が美味しかった。

朝一のセンターハウス前

中華そば 春駒