自分自身に因縁を付ける | タイプ9のブログ

タイプ9のブログ

雑談とかとか。

今日は、まさかの予報通りの雨です。

しかし、これでもしかすると昨日一昨日と続いた激務が今日と明日は少し落ち着くかもしれません?(祭日本番が今日なのであって、明日は明日で週末に向けての作業になると言う所が微妙な感じはしますが)


本来なら、私自身も祭日出勤でもう少しゆっくりの予定でしたが、何しろ夜の予定や都合上早く切り上げて行動したかったので、今日はさっさと本題を書いたら出勤したいと思います。



これは、以前も同じような事を書いたかも知れませんが、今一度書きたい事ではあります。


程度問題はそれぞれ違っても、誰しも因縁というものは抱えているものです。

しかし、だからといって

本人の努力次第で改善できる事や(現実的な事で)手の施しようがある事

に対して

「因縁だから」とか「因縁深い」

とする事は私は好きではありません。


それこそ、先ほど目に飛び込んだタイトルではありませんが


その行為こそが「因縁をつける」という事であり、ひいては「自分が自分の味方でなく最大の敵に回す」という事なのだ!


と私は思いますから。