【追悼】エリック・カールさん | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

ああ…

みんな大好き 「はらぺこあおむし」

 

 

著者のエリック・カールさんが、5月23日に亡くなったそうです。

91歳。

 

エリック・カールさんの絵本。

 

私の思い出は、もう一冊「月ようびは なにたべる?」

 

20年ほど前、

息子は保育園の発表会で「月ようびは なにたべる?」のオペレッタをやることになりました。

 

息子は、当初に配役になかった「オウム」をやりたい!と主張。

 

ほかの動物たちには歌があるけれど、オウムには歌がないから役が設けられなかったのかな。

 

でも息子の願いを聞き入れて、先生が急遽オウムの出番を作ってくれました。

 

「カンタくん(仮名)がどうしてもオウムをやりたいって言うので、やってもらうことにしました」って。

 

いろいろな動物たちが順に歌った後、最後にオウムが出てきます。

 

セリフは一言。

「おなかのすいた子 さあ食べよう!」

 

息子の一言でオペレッタが締まる。

 

たしかにこれは大切なセリフだね。

 

絵本にもちゃんとあるよ。

 

どうしても、このセリフを言いたかった4歳の息子グッジョブ。

 

息子の提案を受け入れてくれた先生もグッジョブ。

 

 

素敵な絵本と思い出をありがとうございます。

エリック・カールさん、ご冥福をお祈りします

 

 

友だち追加
 
バナーぬのいく屋さん
 
  バナー講演依頼

 

いちごいちごいちごいちごいちご

 

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

 

  

 

★ちくちく会★

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

日時:6月16日(水) 30日(水) 20日(日)

10:00~12:00

 

いちごいちごいちご

 

★わくわく会★ 無料体験月間!

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

 

日時: 毎週木曜日  

①10:00~ ②11:00~


いちごいちごいちご


★しずもーる西ケ谷★

 

場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時:6月11日 25日(金)

 10:00~12:00

 

リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ

 

 
布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の
「布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ」