こちら↓
7年前の記事ですが、最近もよく読まれているようです。
大人も子どもも、人と触れ合うことが悪のようにとられてしまう昨今。
オンラインで事足りることもあるかもしれないけれど、
画面越しでは、決して伝えられないものがあるんです。
特に、まだ言語でコミュニケーションがとれるようになる前の乳幼児とは、肌の触れ合いやお互いの呼吸や気配で感じ取るものがたくさんあります。
こんな時代だからこそ、家庭でも保育の場でも、心と体の触れ合いを大切に。
言葉じゃなくても伝わることを信じて。