先日の「ちくちく会」には、2歳のR君とママが参加してくれました。
ママが縫っている間、
布おもちゃのお部屋で遊ぶRくん。
布スティックを見つけると、
タペストリー・動物園の動物たちを
「えい!えい!」とやっつけていました。
かわいい!
ちなみに…
布スティック
⇒綿を詰めた棒状。50㎝と25㎝の2種類。
長い棒は、子どもの冒険心をくすぐります。
両端にスナップボタンがついていて、つなげて遊ぶこともできます。
タペストリー・動物園
⇒動物の親子がアップリケされたタペストリー。
子どもの方は、ボタン・マジックテープなどではめ外しができます。
布おもちゃのお部屋で遊んだり、
時々、ママの様子を見に来たり、
ご機嫌で過ごすR君。
テーブルの上のハサミや布が気になる様子。
見本のドーナツをじーっと見ると、
袋から綿を取り出し、
そばにあった布でクルクルと包み始めました。
ドーナツの中は見えないのに、
「ここに、このフワフワが入っているんだな」と
予測して真似してみる…
なんてすばらしい!!
見えないものへの想像力って、
とても高度なことです。
Rくん、すごい!
その様子を見て、ママが
「もうすぐ縫えるから、綿は一緒にいれようね」
と誘ってくれました。
狭い入れ口から、一生懸命綿を入れるRくん。
ママは優しく見守ります。
この日完成したのは、
「ママと一緒に作ったドーナツ」
とっても素敵です。
「ちくちく」会では、お子様連れ大歓迎!
お部屋いっぱいの布おもちゃで遊んでもいいし、
ママのお手伝いをしてもいいし。
アットホームな雰囲気で、のんびり楽しんでいただけます。
次回は、1月27日(水)
ご予約、お待ちしています。
お申込フォームはこちらから↓
★年末年始休業★
期間:12月30日~1月3日
メール・電話等の対応・入金確認・発送等の業務をお休みします。
現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。
場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)
日時:1月13日(水) 17日(日) 27日(水)
10:00~12:00
★わくわく会★ 無料体験月間!
場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)
日時: 毎週木曜日
①10:00~ ②11:00~
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時:1月15日 29日(金)
10:00~12:00