昨日の記事で紹介した
『0・1・2歳児の保育』ですが、
詳細はこちら↓
保育雑誌の布おもちゃは、
実際に子どもに遊んでもらった様子も掲載されます。
例年ですと、都内の小学館系列の保育園にお願いして、
園児にモデルさんになってもらうのですが、
今年は感染症防止のために、
園に訪問しての撮影ができなくなってしまいました。
編集担当の方に
「ゆっこせんせいの方で、撮影できませんか?」
とのご依頼を受け、
アトリエでの撮影を決行!
モデルは、
ひよりちゃん(2歳)とひかりちゃん(1歳)の姉妹。
以前「わくわく会」に来てくれたお子さんにお願いしました。
その時も、とーってもご機嫌で遊んでくれたので!
さてさて、今回の雑誌用の撮影の様子を
こちらでちょっと紹介しますね。
キッチン台でハンバーガーを調理中。
ガスのつまみを回してる!
このキッチン台、
段ボール箱に布を貼って
私が作りました!
高さは、45㎝ほど。
2歳のひよりちゃんに丁度いい感じ。
こうやって実際に使ってもらえると、嬉しいです。
キッチン台については、
こちらの記事で詳しく紹介しています↓
妹のひかりちゃんも、ままごと食材に興味津々
「ハンバーガー、どうぞ~」
「あーん」
かわいいです~
「うさちゃんとさる君も、食べたいって言ってるよ」
楽しく遊べるよう、ママも協力してくれました!
本当に助かりました~
赤ちゃん人形をおんぶしたり
うさぎちゃんに、おむつをしてくれたり、大活躍!
こちらは、カフェカーテンを利用したドレス。
一瞬でお姫様になれます。
ひよりちゃん・ひかりちゃん、そしてママさん。
楽しく遊んでくれて、本当にありがとうございました!
本誌では、
材料・作り方や、
月齢別の遊び方アドバイス
なども載っていますので、ぜひぜひ、ご覧ください。
全国書店や、通販サイトで購入できます。
場所:静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」
日時:10月20日(火) 10:30~
申込:9月14日~ 満席
詳細は「ま・あ・る」HPへ
場所:清水中央子育て支援センター「すくすく」
日時:10月21日(水) 10:00~
申込:10月5日~(先着順)
詳細はすくすくだよりへ
場所:しずもーる西ケ谷
日時:10月28日(水) 10:00~
申込:10月1日~(先着順)
詳細はしずもーる西ケ谷HPへ
現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。
場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)
日時:10月7日(水) 14日(水) 25日(日)
10:00~12:00
★わくわく会★ 無料体験月間!
場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)
日時: 毎週木曜日 10:00~11:30
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 10月23日 11月13日(金)
10:00~12:00