今日は、オンライン講座
を開催しました!
作ったのこちら↓
受講生には、事前にこちらのキットを郵送しました。
Zoomを使っての講座です。
パソコンの画面で見ると、こんな感じ。
パソコンで映した私の顔と
スマホで映した私の手元の画像
そして、受講生のお顔が映っています。
縫い方の説明など、手元の画像が重要な場面では
このように、手元をアップで映して見てもらいました。
2時間の講座で、
マシュリング1個と本体が完成しました!
今回受講のK様、お疲れ様でした~
講座の仲介サイトストアカへ、
さっそくレビューをお寄せいただいたので、ご紹介します。
1、先生のお顔と、先生の縫う手元が見える2つのカメラでの中継でしたので、自分の作っているものと照らし合わせる事ができ、わかりやすさは抜群でした。
2、赤ちゃんや子どもが扱うものを作るにあたり、材質の特徴やどこに強度を持たせるかといったポイントとその理由まで的確に教えていただき、さすが保育士経験を活かしたモノ作りをされている先生だと思いました。
見た目のかわいさプラス機能重視のモノ作りに感心しました。
3、お話ししながら、手芸初心者がスムーズに作るコツや、美しく仕上げる裏技についても教えていただき、満足度が高い講座でした。
自分のために時間を作り、誰かのためにモノ作りをする事は楽しいですね。
良い時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
K様、ありがとうございます!
私も、とても和やかで楽しい時間を過ごさせていただきました。
ストアカのオンライン講座は今後も企画していきます。
日程・内容などのリクエスト。やご質問も受け付けております。
こちらのページからどうぞ!
現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。
場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区) 10:00~
『ちくちく会』 月2回 水曜日 /月1回 日曜日
★わくわく会★(親子で遊ぶ会)
場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)
日時: 原則毎週木曜日 10:00~
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 7月31日)