布絵本が作れるようになると・・・ | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

先日の「朝日テレビカルチャー」の講座にて。

 

布絵本講座の2回目だったのですが、もう完成された方がいました!

 

こちらです。 は、早い!!

 

 

題字がカラフル!

 

ぞうさんも、まつ毛がついていたりして、かわいいです。

 

そして、もう1冊、ご自分で作られた布絵本を持ってきてくださいました。

 

それがこちら 

 

 

小さな子どもに大人気のロングセラー

 

松谷みよこさん作の絵本「いない いない ばあ」を

 

布絵本で表現されました。

 

講座で布絵本の製本の仕方をマスターされたので、

 

さっそく応用して、作られたそうです。

 

 

すごいです!

 

1ページ1ページが、とっても愛嬌がありますねー

 

裏表紙には、お孫さんの名前も刺しゅうされていましたよ。

 

 

こちらの講座の新メンバーの皆さん

 

「楽しくて、楽しくてしょうがないんです。

 こんなに夢中になったの、久しぶりです。」

 

「新しい世界を知ることができました。」

 

とのこと。

 

楽しい時間を過ごせていただけて、私も嬉しいです。

 

明日は、第3回目。

 

また、新しい布おもちゃ作りに取り掛かりますよー

 

お楽しみに!

 

友だち追加
バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

 

  

★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回:2月8日 22日(金))

 

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話