8/20(日)『キッズクラフトデー』でキャラメルポーチ作り!来てね! | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

【イベント出展のお知らせ】

 

『キッズクラフトデー~目指せ工作名人!』

 

 

日時:8月20日(日)9:30~15:00(受付~14:30)
 

会場:しずもーる西ヶ谷(静岡市葵区西ヶ谷553-2)
 

対象:小学生以下

 

 

「ゆっこせんせい」担当コーナーでは「キャラメルポーチ」を作ります。
 

コロンと可愛い形。ファスナーもつけますよ。
 

お裁縫初めてでも大丈夫です。

 

生地の柄とファスナーの色が選べます。

 

 

他にも、ガラス工芸・ウッドバーニングなど、

 

それぞれワンコイン(500円)で体験できます。


夏休みの工作宿題にもいいですね。

 

当日会場へお越しください!


お会いできるのを楽しみにしています!

 

バナーショップサイト  バナー講演依頼
 
 

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

  
 

★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:00~11:30
(次回:8月30日(水))

  

★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回:8月25日(金))

 

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話