『布育®』(ぬのいく)商標利用について | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!





布育® とは・・・

温もりあふれる布おもちゃで、
子どもたちの健やかな心と体を育む活動です。」



『布育®』(ぬのいく)は、
「布育®普及協会」の登録商標です。



「布育®」を使用する場合には、以下の内容にご理解・ご協力お願い致します。


1、「布育®」の目的・趣旨に沿った場面で、ご使用ください。
 
 ◎ 「布育®普及協会」の活動内容については、協会ホームページにてご確認ください。
 ◎ 「布育®普及協会」ホームページ


2、「布育®」(ぬのいく)は、「布育普及協会」の登録商標です。

 ◎ 使用の際には、をつけてください。
 ◎ 「布育®普及協会」のホームページへのリンクをお願いします。


3、当協会への、会員登録をお願いします。(入会金・会費無料)

 ◎「布育®普及協会」ホームページ内に、登録フォームがあります。


4、「布育®」を使用して活動を行う場合には、当協会へご連絡ください。

 ◎ 主催者・活動名・内容・日時・場所・参加料・参加人数など。
 ◎ 上記の内容がわかるサイトのページ・チラシなどでも構いません。


5、以下の場合には「布育®」の商標使用をお断りする場合があります。

 ◎ 「布育®」の目的・趣旨に合わない場面での使用。
 ◎ 営利目的のイベント・講座・サービス・物品等への使用。
   (ただし、材料費程度の参加料を徴収するイベント等は、
    非営利とみなす場合もあります。詳細は、お問い合わせください。)


◆「布育普及協会」は、「布育」に関わる活動を、応援します!
 
「布育」に関するイベントや活動を、当協会のホームページ・ページ・ブログ等で、紹介・宣伝させていただきますので、ぜひお知らせください!


上記の内容について、資料ダウンロードは、こちら。
⇒⇒『「布育®」商標利用について』






バナーショップサイト  バナー講演依頼

  

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話