雑誌『012歳児の保育』の布おもちゃ特集、担当しました! | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!


小学館より発売の

「新・幼児と保育」増刊号
『0・1・2歳児の保育 2016夏』号、

巻頭特集7ページ分
『肌触りにも癒される
 ほんわか、あったか、手作り布おもちゃ』


「ゆっこせんせい」が、プラン・制作を担当しました!

表紙はこちら!



1ページめくると・・・目次&特集の1ページめ



0・1・2歳児のおすすめの、簡単布おもちゃ7種類。

作り方・遊び方が、イラストや写真で7ページにわたって、紹介されています。

例えばこちらの、布ボール。



シンプルな型紙で、布ボールが作れます。

その他の布おもちゃも、

・身近な材料
・シンプルな作り方
・いろいろな遊びに発展できるもの

を心がけて、企画デザインしました。

これをきっかけに、「布おもちゃのある保育室」

目指してみませんか?


詳しくは、

「新・幼児と保育」増刊号
『0・1・2歳児の保育 2016夏』号、

を、見てくださいね!

大手書店、書籍通販サイトにて、お求めになれます。

季刊雑誌なので、発行部数はあまり多くないそうです。

また、増刷もありませんので、興味のある方は、お早めにどうぞ!


<購入できるサイト 例>
小学館ホームページ
amazon







バナーショップサイト  バナー講演依頼

【予約受付中】


★ 親子で布おもちゃ作り ★
たこさんヨーヨー

日時: 7月14日(木) 10:30~11:30
場所: 静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」
対象: 1歳半~3歳のお子様(親子参加)
お申込み: 6月22日(水)必着 往復はがきにて
詳細は 「ま・あ・る」HP



現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!
※ 1回だけでもOKです。

  

★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回: 6月17日(金) 7月4日(月))

  


★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 6月24日 7月8日(金))

  

詳細は、各講座名をクリック!!


布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話