お父さんへのプレゼント、カンタの場合 | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

長男カンタ(仮名)、小5、の頃のブログより。



春休みに入って時間に余裕のできたカンタ。

毎日帰りの遅いお父さんを心配して、

「フルーツポンチとかさ、何かデザートを作ってあげたいんだよ・・・・・」

と、ずっと言っていました。

でも、次男マコトがインフルエンザになってしまい、

目を離すことができず。

(インフルエンザは異常行動の恐れがあるので
一人にしないことと言われていて)

カンタとゆっくり買い出しに行くこともできないので、

家にある材料で、クッキーを作るというこになりました。

「お母さんは、口でやり方を教えてくれればいいから。

 ぼくが自分で全部作るから。」

カンタのアイディアで、プレーンとココア、2種類の生地にして、

渦巻型にしたり、

大小の星型にして重ねたり、

チョコチップやコーンフレークをトッピングしたりして、

一つ一つ丁寧に作っていました。

できたクッキーに、お父さん宛てのお手紙を添えて、

テーブルにおいていきました。


私「カンタ、なんで、こんなに優しい子になったんだろうねぇ…」

カンタ「えー、そんなこと、ぼくに聞かないでよ~。
   
   …二人の子だからじゃないのぉ~」


帰ってきたお父さん、

「優しい子だねえ・・・・・。」と、嬉しそうだったよ。
(ブログアーカイブ 2007年3月)





バナーショップサイト  バナー講演依頼

あおむしくん

日時: 6月9日(木) 10:30~11:30
場所: 静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」
対象: 1歳半~3歳のお子様(親子参加)
お申込み: ご予約は、ま・あ・る受付で直接お申込みいただくか、
お電話(054-367-4320)でご予約ください!
詳細は 「ま・あ・る」HP



現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!
※ 1回だけでもOKです。

  

★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回: 6月6日(月)17日(金))

  


★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 6月10日 24日(金))

  

詳細は、各講座名をクリック!!


布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話