【発売開始】<キット>さんかくポッチ~クリスマスバージョン | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

11月に入り、『布おもちゃ&手作りキットのお店【ゆっこ・とい】』では、

クリスマスグッズの手作りキットの販売を始めました!

今日は、その中から、

「さんかくポッチ~クリスマスバージョン」をご紹介します。

まずは、こちらをご覧ください。



お部屋の中を、クリスマスグッズで飾りたいけれど、

赤ちゃんや小さな子どものいる家庭では、

「あ、それ触っちゃダメ!」

「引っ張っちゃ、ダメでしょ!」

なんて、怒る原因になってしまったりします。

これでは、せっかくのクリスマス気分も台無しです。


そこで、「ゆっこせんせい」が紹介するのは、

「布のクリスマスグッズ」シリーズ


これなら、赤ちゃんが口に入れても、投げても、引っ張っても大丈夫!

怒らないで、楽しいクリスマスにしましょうね!

今から作れば、クリスマスまでに、間に合いますよー

手作りキットの詳細は、こちらのページから↓

<キット>さんかくポッチ~クリスマスバージョン









バナーショップサイト  バナー講演依頼



【予約受付中】

★ 親子で段ボール遊びをしよう ★

日時: 11月26日(木) 10:00~11:00
場所: しずもーる西ケ谷
対象:0~2歳の乳幼児とお父様、お母様
申込:11月6日(金)~(先着10組)
追記:満席となりました。ありがとうございました(11/6)
Tel: 054-264-7451 「しずもーる西ケ谷」へ

段ボール遊び~くぐる


【予約受付予告】

★ 手作り布おもちゃ ★

日時: 12月2日(水) 10:30~11:30
場所: 清水中央子育て支援センター(清水テルサ内)
対象: 子育て中の親
受付: 11月16日(月)~ (先着順)
Tel: 054-355-3366 「交流サロンすくすく」へ

清水中央子育て支援センターすくすく講座

★ 親子で布おもちゃ作り ★
あおむしマスコット

日時: 12月10日(木) 10:30~11:30
場所: 静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」
対象: 1歳半~3歳のお子様(親子参加)
受付: 11月16日(月)9:30~ (先着順)
Tel: 054-367-4320 「ま・あ・る」へ




★ クリスマスフェスタ2015 ★



現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!
※ 1回だけでもOKです。

  

★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回:11月18日(水) 12月7日(月) 16日(水))

  

★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回:11月13日 27日 12月11日 18日(金))

  

詳細は、各講座名をクリック!!



布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話