あけまして
おめでとうございます!
2015年、「ゆっこせんせい」は、
特に、二つの活動に力を入れていきたいと思っています。
【その1】
『布おもちゃのある保育室』

これは、保育の現場に、多くの布おもちゃが取り入れられるようにする活動です。
・なぜ、布おもちゃがいいのか?
・なぜ、手作りがいいのか?
・安全なおもちゃの条件
・月齢に合った、おもちゃとは?
・保育室にふさわしい布おもちゃとは?
・簡単にできる、布おもちゃの作り方の紹介
・布おもちゃ作り講座
・布おもちゃ手作りキット販売
などなど・・・
こちらのブログや、保育情報誌、講演活動で、
お伝えしていきたいと思っています。
保育関連・子育て支援関連の方で、
「ゆっこせんせい」の講演・講座に興味のある方、
お問い合わせはこちらから!↓
【その2】
『ファースト・トイ・プロジェクト
布おもちゃ作りをおススメする活動です。
出産を待つ、幸せな時期に、
赤ちゃんのことを想いながら、初めてのおもちゃ作り。
1時間程度に作れる、簡単な布おもちゃを紹介していきます。
産婦人科や子育て支援センターなど、
妊婦さん、ママさんを支援・応援したい方々と、協力して、
せひ、広めていきたいと思っています。
産婦人科医院・助産院・子育て支援関連の方で、
『ファースト・トイ・プロジェクト』に興味のある方、
お問い合わせはこちら!↓

2015年、
今まで、やってみたくでできなかったことを
一つ一つ、実行する年にしたいと思っています!!
「ゆっこせんせい」出展イベント情報
★ ママのおしごと応援フェア ★
場所: グランシップ6F (交流ホール)
日時: 1月12日(月・祝) 10:30~15:00
参加無料・託児無料・入退場自由
現在、「ゆっこせんせい」が講師を務める講座はこちら!
★ アカデ美和 ★
場所: 静岡市北部生涯学習センター美和分館
(アカデ美和)
日時: 1月20日~2月10日 毎週火曜日
10:00~12:00 (全4回)
申込締切: 1月5日
★ 朝日テレビカルチャー 静岡スクール ★
場所: 新静岡セノバ5F
日時: 第2 日曜日 10:00~12:00
(次回:1月11日(日) 2月8日(日))
★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回:1月14日(水) 26日(月))
★西ケ谷資源循環体験プラザ 「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回:1月9日(金) 23日(金))
詳細は、各講座名をクリック!!
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回:1月14日(水) 26日(月))
★西ケ谷資源循環体験プラザ 「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回:1月9日(金) 23日(金))
詳細は、各講座名をクリック!!