『マシュリング®あおむし』動画でご紹介 | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

枝の上のあおむし


「スムース」という、
肌着やTシャツに使われる素材で作りました。

リングは程良い弾力で、マシュマロのよう。

そこで「マシュリング®」と名付けました。
(「マシュリング®」はゆっこせんせいの登録商標です。)

あおむしの体のリングをはめたり、はずしたりして遊びます。


実際に、2歳の女の子がママと一緒に遊んでいる様子をご覧ください。




いかがでしたか?

初めは、スムーズにはできないかもしれませんが、

やって見せて、

声を掛けて、

一緒に遊ぶことで、

子どもは、意欲を持って新しいことにチャレンジしていきます。

「1歳4ヶ月~2歳」というのは、あくまで目安ですので、

慌てず、焦らず、楽しみながら、やってみてくださいね。

手作りキットは、こんな感じ。

あおむしキット


【ゆっこ・とい】には、「あおむし」のほかにも、
「マシュリング®」のおもちゃがあります。

「マシュリング®ぞう」(ブルーもあります)
マシュリングぞう

「マシュリング®さかな」

マシュリングさかな

リングをはずすと、こんな感じ!キャー!!

マシュリングさかな2


リングのサイズは、3種類とも同じなので、
入れ替えて遊ぶこともできます。


手作りキットの購入は、こちらからどうぞ↓
バナーショップサイト




現在、「ゆっこせんせい」が講師を務める講座はこちら!

★ アカデ美和 ★
場所: 静岡市北部生涯学習センター美和分館
(アカデ美和)
日時: 1月20日~2月10日 毎週火曜日 
10:00~12:00 (全4回)
申込締切: 1月5日

★ 朝日テレビカルチャー 静岡スクール ★
 場所: 新静岡セノバ5F
日時: 第2 日曜日 10:00~12:00
(次回:12月14日(日))

★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回:12月8日(月) 1月14日(水) 26日(月))


★西ケ谷資源循環体験プラザ 「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回:12月12日(金) 19日(金))

詳細は、各講座名をクリック!!