2時間で完成!こぶたパペット | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!


昨日は、『ゆっこせんせいの布おもちゃ教室 in 浜松』でした。

素敵なモデルハウス「花みずき工房」様での、お教室。
とってもいい気分♪

作ってくださったのは、「ぶた親子パペット」

ぶた親子パペット


ふわふわのフリース製。

見た目は、ふっくらですが、
案外、針通りが良く、縫いやすい素材です。

少し伸縮性があるので、
手芸に慣れていない方が縫っても、
キレイなカーブが表現できるのも、嬉しいところです。

布おもちゃ教室グリーンリーフ1


お教室では、手作りキットの説明書には、書き切れない様な
「ちょっとした、手作りのコツ」をお伝えしています。

今回も

・絶対キレイにできる「玉結び」

・どこから縫ったかわからない!「玉留め」の隠し方

・裏布まで、針を通さず縫う方法

などなど・・・


「知ってるようで、知らなかった。」

「なんだ、こんな簡単なことだったの!?」

というような小ワザ・裏ワザをご紹介しました。

布おもちゃ教室グリーンリーフ2


2時間後、こぶたパペットが完成!

ぶたパペットグリーンリーフ

こうやって、並べてみると、「三匹のこぶた」のようですね!

(実は、オオカミのパペットも、私のアトリエには眠っています)

3匹のこぶたオオカミパペット

手作りの布おもちゃ、お子さんは喜んでくれるかな~


※講座の様子は、会場をお貸しくださった『花みずき工房』様のブログでも、紹介してくださっています。
⇒⇒⇒  『ギャラリー「ブランコンセルト」ブログ~布おもちゃ~』

ちなみに、こちらのモデルハウスで、私が特に気に入ったのが、この薪ストーブ!

ちょうど前日に、薪ストーブのこと、すごく考えてたので、タイムリー!!
イメージ通り!
いつか、欲しい~。
お値段まで訊いてしまう、はまりっぷり。
これも何かのご縁だと思うのよ。
いつかね。





現在、「ゆっこせんせい」が講師を務める講座はこちら!

★ 朝日テレビカルチャー 静岡スクール ★
 場所: 新静岡セノバ5F
日時: 第2 日曜日 10:00~12:00
(11月9日(日)・ 12月14日(日))

★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(11月6日(木) 11月17日(月))


★ 西ケ谷資源循環体験プラザ 「しずもーる西ケ谷」 ★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(11月14日(金) 28日(金) 12月12日(金) 19日(金))

詳細は、各講座名をクリック!!


バナーショップサイト


アイコンママブロネタ「お仕事」からの投稿