わかってくれてる人がいる | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

アイコンママブロネタ「起業」からの投稿


長年、「ゆっこせんせい」の『布おもちゃ作り講座』を定期開催してくださっている、子育て支援施設があります。

参加者さんは、子どもの成長と共に、
入れ替わり立ち代わり、
増えたり減ったりしながら、

毎月、ずっと続けてきていました。


が、
ここ最近、参加者さんが少なくなってきてしまいました。

たぶん、私の講座の継続について、
スタッフの方々で、話し合いがされたのだと思います。


先月は、
初めての方も参加しやすいよう、
ちょっとテーマを絞って、
難易度と価格を下げて、
募集がされました。

そんなご提案の中で、スタッフの方が言ってくれた言葉。

「園長からも、
 
『こういったこと(母親が子どもの為に手作りするということ)は、
 とても大切なことなのだから、
 ちょっと参加者が少なくなったからと言って、
 止めてしまえばいいということではない。
 そうやって、工夫して、呼び掛けて、ぜひ続けていってほしい。』
 
 と言われました。


 確かに、こういうことは、
  
 100人に呼び掛けて、
 100人がすぐやってくれる、

 というものではないけど、

 100人に呼びかければ、
 3~4人は、必ずわかってくれる人がいるはずなんです。

 だから、その3~4人に伝えるためにも、
 続けていきたいって思ってます。」


こんな風に言ってもらえて、
本当に、本当に、嬉しかった。

いろいろ、挫けそうになっていた時だったので。

今も、思い出すと、ちょっと泣きそう。


なかなか、スムーズに進まず、
自分を疑う日もあるけど、

わかってくれてる人。
大切に思ってくれてる人。
支えてくれてる人。
見守ってくれてる人。

いっぱいいるんだな、と心に沁みてます。

皆さん、本当に、ありがとう。