先日の「しずもーる西ケ谷」(静岡市葵区)での、手作り布おもちゃ講座にて。
参加者様の作品をご紹介します!
U様の作品。
お孫さんが、男の子と女の子の双子ちゃんだそうです。
そこで、赤ちゃん人形を色違いで、2体作られました。
アレンジで、ベストまで作ってあり、びっくり!!
ベストには、ちゃんとお名前も入っています。
スタイも、縫い留めではなく、スナップを使っています。
「着せ替え遊びもできるように。」とのことです。
そうそう、人形用のおんぶ紐も、作っておられました。
遊びが、ぐっと広がりそうですね!
次は、S様の作品。
おさる人形、完成です!
ほっぺが、ほんのりピンク色に染まっていて、かわいい!
本物のほお紅を使ったそうです。
ちょっとしたことでも、表情が豊かになりますねー。
この日、私が持参したクリスマスツリーと一緒に、お写真撮らせていただきました。
「もう、クリスマス!?」と違和感満載かもしれませんが、
12月までに完成させるために、
【ゆっこ・とい】では、毎年、秋風が吹いたら、
クリスマスのキットをご紹介し始めています。
ほっぺが、ほんのりピンク色に染まっていて、かわいい!
本物のほお紅を使ったそうです。
ちょっとしたことでも、表情が豊かになりますねー。
この日、私が持参したクリスマスツリーと一緒に、お写真撮らせていただきました。
「もう、クリスマス!?」と違和感満載かもしれませんが、
12月までに完成させるために、
【ゆっこ・とい】では、毎年、秋風が吹いたら、
クリスマスのキットをご紹介し始めています。
ママブロネタ「起業」からの投稿