先日、子育て支援スペース「わとと、あおぞら」さん(静岡市駿河区)へ、布おもちゃ作り講座に行ってきました。
参加者の一人、Mさんは、およそ3年ぶりの参加。
以前の参加では、第1子となる女の子Rちゃんの1歳のお誕生日プレゼントに、と『布絵本・さわってごらん』を作ってくださいました。
そのRちゃんは、もうすぐ4歳。
元気に幼稚園に通っているそうです。
今回のご参加は、第2子の生後3ヶ月の赤ちゃんの為の、おもちゃ作り。
「まずは、にぎにぎだよね?」
と、『かえるのにぎにぎ』をチョイス。
縫いながらの、おしゃべりで・・・
Mさん:
「最近、R(お姉ちゃん)がね、
あの布絵本を出してきて、
この子に、読んでくれるんだよね。
あれくらいなら、文も覚えちゃってるから・・・
『てんてん てんとうむし』とか。
ほんと、あの絵本、作って良かった~と思って」
いや~、聞いていて、私も、嬉しくなっちゃいました!
3~4歳というと、もう布絵本は卒業して、
もう少しストーリーのある絵本も楽しめるようになる頃。
しばらく、読んでなかった布絵本を、
赤ちゃんの為に、
たぶん、
「この本は、赤ちゃんの好きな本!」と思って、
わざわざ、選んで、読み聞かせてくれたのでしょうね。
布絵本を純粋に楽しめる時期は、
あまり、長くはないかもしれないけれど、
大切な絵本として、
Rちゃんの心に、
ちゃんと残っていたのでしょうね。
布絵本を作ったママの想いが、
お姉ちゃんから、
赤ちゃんへ・・・
ちゃんと、つながっていて、とっても素敵なお話だな~と感激しました!
子育ての素敵なお喋りを楽しみながら、
子ども連れで、布おもちゃ作れる講座は、「わとと、あおぞら」にて!
布絵本や にぎにぎがすぐに作れる、手作りキットは、こちらへ↓
ママブロネタ「お仕事」からの投稿