ママブロネタ「起業」からの投稿
昨日は、小学生の女の子たちのグループへ、手芸講座に行ってきました。
1~6年生まで、10名の参加です。

初めに、針を使うので、
ケガをしない・させない為の、お約束。
・針を使う人の周りで、走ったり押したりしないこと
・針は絶対なくさないこと
・その為には、必ずピンクッションに刺すこと
みんな、真剣に聞いてくれます。
縫うところに、印を描いてあげます。
低学年の子どもには、
「線」ではく、「点」で示してあげるのが、ポイント!
だれでも、失敗なく縫えますよ。
みんな、真剣!!
どんどん、手つきが慣れていきます。
子どもって、スゴイ!!
そして、約1時間後。
全員、「マカロン・ストラップ」完成です!
小さくて、よく見えませんが、
マカロンのカラーや、トッピングのビーズを、色々選べるので、
オリジナリティー溢れる作品になりました。
今回は、小学生の女の子を持つお母さんグループが、
場所をセッティングし、
「ゆっこせんせい」を呼んでくださいました。
「ゆっこせんせい」では、参加者のご希望に沿った内容で、
出前講座に伺っています。
興味のある方、お問い合わせ・お申し込みは、こちらからどうぞ! ↓