以前の記事
『赤ちゃんが初めて遊ぶおもちゃ「ベビーアンクレット」の紹介』では、
赤ちゃんの遊ぶ様子が「ベビーアンクレット」で、遊ぶ様子をご紹介しました。
今日は、作り方の応用編です。
右側のぞうさんは、【ゆっこ・とい】で販売している手作りキットを、説明書通りに作ったもの。
バンド部分に面ファスナー(マジックテープ)が付いていて、手首や足首に巻いて遊びます。
一方、左側のうさぎさんは、材料は【ゆっこ・とい】で販売しているものを使用していますが、バンドの部分に綿を詰めて、リング状に縫い閉じてみました。
(綿は少々追加。面ファスナー不使用)
リングを握って、振って遊ぶことができます。
また、リングにゴム紐などをつけて、吊るしてあげても楽しいでしょう。
触って揺らしたり、引っ張ったりすると、中のプラ鈴が鳴って、赤ちゃんも大喜びです。
このように、自由にアレンジできるのも、手作りだからこそ!
もちろん、顔の表情も、自由に可愛くしてあげてくださいね。
お客様の作品例: