★保育経験約12年、
★布おもちゃ作家活動10年、
★2児(大学生&高校生)の母 です。
これまでの、経験や実践をもとに、各種講演活動を行っています。
子どもと過ごすことの楽しさ、素晴らしさを伝えたい。
楽しいはずなのに、楽しめなくなってしまっている、ママ達や保育者さん達に、元気になってもらいたい。
ちょっと、視点を変えたら、
ちょっと、立ち止まったら、
ちょっと、言葉をかえたら、
何か、ひらけてくるかも。
そんなお手伝いをしたいのです。
講演例)
◎ 母親 対象
・この時期、どんなおもちゃを選べばいいの?
・どうやって、赤ちゃんと遊んだらいい?
・子育てSOS! こんな時どうしたら!?
「泣き止まない」「寝ない」「いたずら」「ケンカ」「イライラ」…
・保育園に預ける時。
※子どもとの時間を楽しむ為、ママ達が元気の出るようなお話をします。
子育てサークルや保育園・幼稚園の保護者向け講演など、承ります。
◎ 保育者・子育て支援関係者 対象
・年齢別、子どもの発達と遊び
・手作りおもちゃのアイディアと留意点
・子どもの「やる気」を育てる言葉かけ
※ ワークショップを含めた、様々な形の講座・講演に対応します。
園内職員研修・スタッフ研修など、承ります。
お気軽に、ご相談ください。
「福井県敦賀市社会福祉協議会」様 主催
講演「子どもの遊びと布おもちゃ~子どもがわくわくする布おもちゃを~」
