わりとテレビが大好き

流れゆく情報を
記憶の片隅に
きちんと止めておきたくて
テレビのブログ投稿も
わりと多いように思います

そんな今日のヒットは
草木染の平織の藤木繭子さん
生きる布を織るって

お庭の草木で絹糸を染めて
その草木染から織られた布
この布から
季節の景色を感じることが出来るんだとか
時折
藍色が織り込まれている雨を思わすという
霧雨





布一枚から想いを感じたりするって
なんか素敵だなぁって思いました
娘さんの七五三には
お揃いの反物を織り着物を





なんか素敵だなぁ〜
このピンクの可愛い反物は





7歳の七五三の着物になるようです

なんか私の中でも化学反応が起きてる
そんな気がします
私には布を織ることは出来ないけど
音楽を橋渡し繋げることは出来るから
ただただシンプルに
想いを込めてみようと思いました

ほんの何十分のテレビの時間だったけど
なんかほんわか幸せな気持ちになりました











