きな粉くるみクッキー米粉より大豆粉を使うと低糖質になり、タンパク質が摂れるから、体には良... この投稿をInstagramで見る きな粉くるみクッキー💕 米粉より大豆粉を使うと低糖質になり、タンパク質が摂れるから、体には良いと思う。 ただ、大豆っぽさが出ちゃうから好き嫌いがあるかな。 ココアや焙煎玄米粉をいれると気にならなくなるけど、いつもの甘さにするとビターに仕上がりになる。 今回はきな粉を入れたよ。 同じ大豆粉でもきな粉だと、香ばしさや香りが大豆っぽさを消してくれる。 そして、メープルシロップの香りも良いのかも👍 好みの仕上がりとなりました❤️❤️❤️ 次回はラカントを使い、もっとヘルシーに仕上げたいな😊 #大豆粉 #大豆粉レシピ #低糖質レシピ #ヘルシーレシピ #ヴィーガン #きな粉 #美味しい #料理 #食べて綺麗になる #罪悪感ないスイーツ #手作り #クッキー #美活 #美と健康 #食べたもので体は作られる #レシピ #タンパク質 #おやつ Yukiko💋さん(@yukkotan555)がシェアした投稿 - 2019年Sep月3日pm5時34分PDT