【実験おやつ】22gのチョコで生チョコを作る。 | ちょこっとおうち実験室ヽ(=´▽`=)ノ☆

ちょこっとおうち実験室ヽ(=´▽`=)ノ☆

大したことじゃないけど、ちょっとしたことだけど


おうちでできる、ちょこっと実験☆


楽しく読んでもらえたり
私もやってみよー☆のきっかけになったらウレシイです(≧▽≦)v

さてさて、こんにちは。




なんか、私の体質なのか

誕生日前くらいの2月前半

抹茶のケーキとか生チョコとか無性に食べたくなるんだけど。




誕生日まであと少しなのだから

誕生日に抹茶のケーキなど注文して

それを楽しみに待てば良いのに





待てないという特異体質






去年もそれで抹茶のレアチーズを自作し

満足して抹茶欲は消え失せた




びっくりするぐらい

去年と時期がただ被りしていたわ。






今年は旦那氏に買ったチョコがMary'sの抹茶アソートだったので、それをつまんだら抹茶欲は収まるかな?と思ったのに




美味しかったけど
抹茶感はほぼなくて


せっかく玉露、甜茶、宇治抹茶、等々
色んなお茶が使われていて



しもきた茶苑の大山氏がなんかお茶をかぎ分けてるような写真が期待感を煽るんだけど



お茶の香りはほとんどガワの厚いスイートチョコでかき消されていて


大山氏、、ほんと期待させて罪な男だよ…って思った。





それでさ!



オートミールクッキーにホワイトチョコを混ぜ混んだ(失敗)の残りが



22g あってね



ちょびっとすぎる!んやけど


抹茶の生チョコとか
たくさん食べたいものではないじゃない?


とにかく「抹茶の生チョコを食べた!」という感覚さえ得られればいいので


これで抹茶の生チョコを作ろうと思い
他の材料のグラムをレシピから割り出す






ふむふむ


ホワイトチョコが120gのレシピなので
チョコを22gで作るとなると……


生クリームは9.1cc
(大さじ2/3くらい)


生クリームを鍋で沸騰直前まで温め、って書いてあったけど…

一瞬で鍋に持ってかれるな、と思ったので
ここはレンジの力を借りることに。


極少だから、10秒くらいかな、と思ってたら
2秒くらいでジュワッ!と沸騰する


ヤバいね

料理というものはある程度の量で作らなければならない、ということを学ぶ43才




そこへ細かく刻んだホワイトチョコを投入するも


少なすぎて
一瞬で沸騰した生クリームは
また一瞬で冷えて

全くチョコが溶けない



仕方がないので
再びレンジで

2秒 加熱


そこへ抹茶の粉末を投入するのだが
レシピ通りの量だと
5.5g(小さじ1くらい)を半分いれて
半分は振りかける算段



だがしかし


なんかそれだと色が全然物足りなくて
満足できる濃緑色になるまで
3倍くらいの抹茶を入れ続けた。
抹茶は我が家の押しの八女抹茶。




さて、成形に移る。



合わせて40gにも満たない極少量のチョコを流し込む型など存在するはずもなく



アルミホイルのケースに
ホイルで型を作り、流し込む





茶漉しと並べてサイズ比較
分かるような分からんような




冷蔵庫で一晩冷やした後型を外す
なんか柔かいヌガーのような感触…
生チョコってこんなだっけ??




そして外側にも
これでもかというほどの八女抹茶を振りかけ…




完成!!




一般的な生チョコくらいの大きさ(10g弱?)が
4粒できました!




食べてみると


まごうことなき抹茶の生チョコ…!!


すごく抹茶の風味が効いて美味しいです…!(>д<)


抹茶の量
レシピ度外視して入れたけど
全然ちょうどよかった…。



息子氏はあまりお好みでないので
旦那氏と私で2粒ずつ味わって


そしたら抹茶欲は収まりました




なんか抹茶って単体で飲むことってあまりなくて

生クリームと合わせるとすごく抹茶の味がするというか……あーこれこれ!っていう味がするよね



とりあえずしばらく抹茶はいらなくなったけど
夏にはまた美味しい抹茶アイスが食べたくなることでしょう。。





さてさて、今日はお休み。
昨日が誕生日だったけど雨だったので
ナーサリーにお花を見に行って
気に入ったのがあったら連れて帰ろうかな、って思っています( 〃▽〃)🎶



皆さまも気持ちのいい午後をお過ごしくださいね。


それではまたーーーー!