おっすー!
ユキコだよ。


首が痛いのが、まだ治りません😑

↓首痛い話




でさ、こりゃ人に頼ることを覚えろってことなんだなーって思ってるわけですよ。


※私、苗を育てる会社の社長もやってます。



ほんで、働く時間を減らして、1日3時間しか働いてないんです。



誰ももちろん文句なんて言わないし、

みんな優しいし、

仕事も私いなくても回ってるし、


ほんとありがてぇなぁーー🥹🥹🥹



って感謝しながら、療養させてもらってるのだが、

なんか違和感ある!!!😂



なんかスッキリしない。



何だろうって考えてたら、

わかったことがある!!!



私、自分のこと責めてたわ!!!



首痛いから、休んでるわけじゃん?

首痛いから、無理しないようにしてるじゃん?

首痛いから、病院通ってるじゃん?



なのに、自分のこと


サボってる


って思ってた笑い泣き



療養してるのに、サボってるって責めてた🤣🤣



だから、罪悪感があって、スッキリしなかったんだと思う😓



私はサボってるんじゃない!!

療養してるだけだ!!


って今、一生懸命言い聞かせてるよ😄



『自分に優しく』



まだまだ自分に厳しくなってしまうので、

自分に優しくしてあげようと思います🩷






おっす、ユキコだよ。


昨日は胃腸の調子が悪かった。



ほんで、今日。



胃腸の調子は復活。



張り切って仕事だーーーー!!



って思ってたのに、働き出したら首が痛い。



実は10日前から首が痛くて、

先週は首の限界を迎え、

整形外科に通院。



痛みも落ち着いてきて、

やる気満々だったのに、今日、また首の調子が悪化。



やむを得ず、仕事はパートさん達にお任せして、

休ませてもらいました。

(私、苗木を作る仕事の社長もしてます)




なんでまた首痛くなるんだよ!!ムキー

なんなん、マジで!!!ムキー



って思ったりもするんだけど、


まぁ、この首の痛みを通じて気づいたこともありまして。



①どうやら私は働きたいらしい

②どうやら私は仕事が楽しいらしい

③人に任せろってことらしい



この時期、仕事が忙しくて、

ぶっちゃけこの時期が来ると憂鬱だったりするんだけど(笑)、


働けないってなると、

悲しいし、悔しい。



あぁ、私、なんだかんだで仕事好きなんだな。

仕事が楽しいんだな。


って、改めて気づかせてもらいました。



ほんで、社長だし頑張らねば!ってつい思っちゃっててさ。


その気負う感じを辞めたい、卒業したいと思いつつも、

なかなか手放せなくて。



今回、パートさん達に頼らざるを得ない状況になって、


これは人に甘えて、人に頼りなさいってことなのかと思ってます。



って首の痛みから、色々気づかせてもらってます。




だけどね!!!

やっぱね!!!


さっさと元気になりたいんすよ!!!笑


もうこんなに学んだんだから、もう首痛いのから卒業させてくれよ!!!



あーーーあ、首痛いえーん





ヤホヤホ!
ユキコだよ。


誘われた飲み会に、
行く気満々だったのだが、
どうにも胃腸の調子が優れない。


とりあえず胃薬飲む。


なんとかなるだろう。
飲むから電車で行こう。


・・・


やっぱり車で行こう。


今、全然飲みたくないんだから、
飲まなくていいじゃないか。


車で行けば、絶対に飲まない。
電車で行くと、断れず飲みかねないから。


車に乗って、出発だ!!


ブーーーン!!


・・・


どう考えても体調悪いな😑


でも行くって言ったしな・・・


ブーーーン(車を走らせる)


・・・


やっぱりどう考えても帰りたい。

全然飲みたくないし、
ワイワイする気分でもない。

家でゆっくり休みたい。


よし、断ろう。


断って、今に至る。


・お酒飲むって言ってたのに、飲まなかったらノリ悪いよね。

・数時間前には行くって言ってたのに、行かないのは失礼だよね。

・せっかく誘ってもらったのに、悪いよね。

・飲み会で、また新しい繋がりとかできるかもしれないし、人との付き合いは大切にしたほうがいいよね。

・今後の仕事を考えたら、行ったほうがメリットあるんじゃないだろうか。



などなど、いろんなことが頭の中を巡ったけど、
断われた自分を褒めたい。


行きたいの?
やめたいの?


この問いの答えは明白なのに、
つい色々理由をつけて断らないようにしちゃう。


でも、今日は素直に自分の声を聞けた。

(とは言っても、30分車を走らせたけど😂)
(往復1時間のドライブになっただけだけど😂)


こういうことの積み重ねだよね。
自分の価値観、捉え方、考え方を変えるって、
こういうことの積み重ね。


小さいことだけど、やっぱり断るのは、
ちょっと勇気がいるし、

でも、断っても受け入れてもらえると人を信じる。


こうやって、世の中は優しいを実感していくんだよね。