楽天ブックスより。
すごく深くて、考えさせられる内容で・・・。
重要な人物が亡くなるシーンもあって、
そういうところで次男は感動したのかな?
なんて思ってたんですが、
この本の話を次男と2人としていて、
こう質問したんです。
「この本を読んで、次男は何を感じたの?」
次男、何て言ったと思います?
「愛されることって当たり前じゃないんだなって思った。
もし、俺がお母さんから愛されていなかったら、
愛されるってことがどういう事なのか分からないし、
わからないから、愛されてないことが当たり前だと思っちゃうやん?
だから、愛されるって当たり前じゃないんだなって思ったよ」
だってよーーーー😭
愛を知らない人は、愛されないのが当たり前。
愛を知ってる人は、愛されるのが当たり前。
でも、その当たり前は、当たり前じゃないってことなんだよね。
深いーーーー。
テレビじゃないけど、
深イイーーーーーー。
こんな素敵なことを感じられる次男がすごい!!
こんな深いところまで考えられる次男がすごい!!
怒られてばかりの次男だけど、
やっぱり素敵なところもたくさんあって、
ちゃーんと、そういうところを見逃さずに見ていきたいよね。
って改めて思いました😊
そして、そんないいところや、私がどれだけ愛しているかを、ちゃんと言葉にして次男に伝えていきたいな☺️
やりたくないのにやってしまう理由
別に私はマッサージするが好きなわけじゃない。
でも、やってあげたくなった。
これは無償の愛❤️
頼まれてもないのに、やっちゃうこと。
やってあげちゃうことって、みんなにもあるよね?
見返りを欲しかったわけじゃないし。
ただ私がしてあげたかっただけ。
その行為自体は好きじゃなくても、
やりたくなることはやればいい。
でも!!
私にはやりたくないのに、やってしまうことがある。
それは、期待されている時だ。
あぁ、こうして欲しいんだろうな。
こう言って欲しいんだろうな。
って思うと、やってしまう😑
今ね、頼まれてることがあるんだけど、
正直、全然やりたくないんだよね・・・。
でも、断ったら悪いかなってモヤモヤしてることを、抱えてる。
その話をショコちゃんと話してて、
深掘りしてもらって、
帰りの車の中でも自分で考えてて、
行き着いた答え。
あぁ、私、、、
期待に応えなきゃいけないって思ってる。
期待に応えないと失望されると思ってる。
失望されて、見放されるのが怖いんだ。
そうか。
結局根っこには「見放される恐怖」があったんだ。
ここまで気づいたのなら、
やることは一つ。
\断る/
だね。
断っても失望されない。
やらなくても、見放されない。
それを体感するには、まず断ること(やらないこと)を
しないと始まらんもんね。
こうやって、自分の前提に気づく事で、
より軽やかに生きていける気がする。
最初はさ、、、
相手に嫌な思いをさせたくない。
嫌な思いをさせてはいけない。
っていう気持ちが強いのかと思ってたの。
でも、
「期待に応えないと失望されて、見放される」
っていうほうが、ずっと本音に近かった。
つまり、相手を思いやってるようで、
結局、自分が怖かっただけwww
やっぱ自分www
みんなは、期待に応えなきゃ!って思うことない?
それってホントに「相手のため」?
それとも私みたいに、「自分が見捨てられるのが怖い」から?笑