心とお金の基礎力が上がれば、

もっと幸せになれるおねがい

 

 

幸せになる方法を知らないだけ。

心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!

 

心が軽くなる話・笑える話。

お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中気づき

 

【プログラム受講生の声】
 

・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった音符

・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった音符
・人に感謝出来るようになった音符
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった音符

・プログラムを受けたら、収入が8万円アップ右上矢印

・毎月赤字だった家計が黒字になった右上矢印

・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった右上矢印

・食費がかかりすぎ→4割の削減成功右上矢印

・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化拍手

・未来設計をして安心ゲット!退職を決意拍手

・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた拍手

 

 

 

 

 完全マンツーマンでしっかりサポート

 

心もお金も基礎からフルサポート

「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰

 

ユキコです

プロフィールこちら

 

 

 

 

サムネイル

「いい嫁」より「ダメ嫁」のほうがいい??

 

 

まずは、昨日の地震、大丈夫でしたか?


被災された方には、心よりお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復興を心よりお祈り申し上げております。






さて、昨日は義実家に帰省したよ。


帰省といっても、車で10分だけどなw

なんなら毎週帰省してるけどなw


果たしてこれを「帰省」と呼ぶのか……。

多分、呼ばない……🤣



ま、とりあえず家族で義実家に行ったんだけど、

お決まりのパターンがあるのよ。



昼前から集まって、とりあえず食べる。

デザートもお菓子も食べまくる。

午後になって、まったりタイム突入。

昼寝する(夫も私も)

また、お菓子食べる

適当に晩飯を食べて帰る



うん、食べて寝て、食べるだけゲラゲラ




で、昨日めちゃ面白かったのが、


最初から、昼寝用のお布団が用意されてたゲラゲラ


しかも夫婦で寝れるように枕二つ用意してくれてたゲラゲラ



私が寝るって、もう予定されてたwww


どんな嫁だよwww



こんな嫁……


最高じゃねーか!!!!

(義両親がどう思ってるかは知らんけどwww)









もうね、私が昼寝する嫁ってバレてんのよ。

ちゃんとしてない嫁ってバレてんのよ。


だから、めっちゃ気が楽爆笑



しかもさ、おやつで私が好きなラスクを出してもらったんだけど、

お腹がいっぱいで食べられんかったんやんえーん



でも、食べたいからさ、帰り際に

「ラスク持って帰ってもいい?」って図々しくおねだりするよねw



そしたら、「もう用意してあるよ」って渡されたゲラゲラ




ハラダのラスク、美味いよね😋




私が好きなことも、持って帰りたがることも、


バレてるゲラゲラゲラゲラゲラゲラ




ぶっちゃけさ、私、頑張れば、もっといい嫁を演じることできると思うのよ。


率先して手伝ってさ、

(今は食べたお皿を下げるくらいしかやってないw)


なんなら、料理を作って持参することもできるだろうし、

(持参もしなけりゃ、義実家で包丁を使うこともないw)


義両親が喜ぶような手土産を用意したり、

(今はもちろん手ぶらw)


もちろん昼寝だって我慢できるよ!



・・・・・・


・・・・・・


・・・・・・


気を遣って、頑張ればね!!

(ドヤっっ)








でもさ、それって、疲れるやんもやもや


疲れるから義実家行きたくなくなるやんもやもや




無理して頑張って、疲れて、得られるものは「いい嫁」っていう称号だけ。しかも世間的なやつ。



それ、いる??


だってさ、「ニセ」いい嫁だよ?笑い泣き




だったら、もう「ダメ嫁」でよくない?



しかもさ、世間的には「ダメ嫁」かもしれんけど、

「いい嫁」演じないおかげで、私と義両親の関係は良好なわけだよ爆笑



週一回、孫の顔を見せてくれるダメ嫁と、

年に1回しか来ない「いい嫁」だったら、


前者の方が、義両親は喜ばれると思いませんか?ラブラブ



だってさ、世間的には100点の嫁でも、

気を遣ってたら、やっぱそこには溝があるやん。

(優しいんだけど、なんか心の距離を感じちゃう関係になっちゃうよね。)



結局さ、無理して「いい嫁」演じるよりさ、

諦めて「ダメ嫁」でいる方が、


両方にとって

WinーWinなんだよね〜照れ




だから、みんなももっと自分の「ダメ」だと思ってる部分、出してこーぜ!!



そもそも自分が「ダメ」と思ってるだけで、他の人は気にしてない場合も多いしウインク


もしくは、自分が一生懸命隠してる「ダメ」な部分、バレてる可能性高いよ笑い泣き



 

ダメな部分をさらけ出すのが怖い人は、公式LINEに登録してね〜!


てかさ!!!


さらけ出すを変換しようとしたら、操作ミスって「サラ毛出す」ってなったwww


サラサラの毛を出すってこと?🤣

めちゃウケる🤣

 


今日もいい1日を!!



 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

 

 

お客様の声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心とお金の基礎力が上がれば、

もっと幸せになれるおねがい

 

 

幸せになる方法を知らないだけ。

心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!

 

心が軽くなる話・笑える話。

お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中気づき

 

【プログラム受講生の声】
 

・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった音符

・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった音符
・人に感謝出来るようになった音符
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった音符

・プログラムを受けたら、収入が8万円アップ右上矢印

・毎月赤字だった家計が黒字になった右上矢印

・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった右上矢印

・食費がかかりすぎ→4割の削減成功右上矢印

・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化拍手

・未来設計をして安心ゲット!退職を決意拍手

・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた拍手

 

 

 

 

 完全マンツーマンでしっかりサポート

 

心もお金も基礎からフルサポート

「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰

 

ユキコです

プロフィールこちら

 

 

 

 

サムネイル

新年あけましておめでとうございます!

 


2024年だよーーー!!


令和6年だよーーー!!


令和になったのなんて最近な気がするのに、もう6年目・・・・・・。

早くね?!?!?!





さて、ユキコの今年の目標は、


「ゆるく、楽しく、今を大事にする」


です!




ついね、頑張るモードに入らねば!って思っちゃうから、ゆるく進んでいくことを意識していくよ♪



今年はどんな一年になるのかな??

ワクワク☺️



楽しみーーー😋😋 



というわけで、今日は義実家に行ってきます!


美味しいものを食べて、ゴロゴロできる日🤤

昼寝もできる日🤤



サイコーか!!!

 


さて、今日はみんな何して過ごす??


どんな一年にしたい?


よかったらコメントで教えてねウインク


 

 

 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ

(音声配信)を始めました(#^^#)

 

 

お客様の声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心とお金の基礎力が上がれば、

もっと幸せになれるおねがい

 

 

幸せになる方法を知らないだけ。

心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!

 

心が軽くなる話・笑える話。

お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中気づき

 

【プログラム受講生の声】
 

・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった音符

・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった音符
・人に感謝出来るようになった音符
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった音符

・プログラムを受けたら、収入が8万円アップ右上矢印

・毎月赤字だった家計が黒字になった右上矢印

・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった右上矢印

・食費がかかりすぎ→4割の削減成功右上矢印

・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化拍手

・未来設計をして安心ゲット!退職を決意拍手

・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた拍手

 

 

 

 

 完全マンツーマンでしっかりサポート

 

心もお金も基礎からフルサポート

「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰

 

ユキコです

プロフィールこちら

 

 

 

 

サムネイル

自分でも気が付かないうちに…。頑張り屋さんは特に注意!



昨日の記事を読んでいない方は、先にこちらをどうぞ↓
『【魔法の言葉】この言葉で心が楽になったよ〜』心とお金の基礎力が上がれば、もっと幸せになれる  幸せになる方法を知らないだけ。心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ! 心が軽くなる話・笑える…リンクameblo.jp


 


大晦日だぜ!!



でも、特に気にせず書くぜ!!笑



昨日の記事で、気分が落ちるのは苦しいからだって書きました。



そう、10月下旬〜12月上旬まで落ちていた私は、心が苦しかったんですショボーン



でも、その苦しみを見ようとせず、もっと気分が落ち込むという負のループに入っていたんですね〜〜〜。



心のプロでもそうなります笑い泣き



というわけで、ユキコの自己開示タイム、始まるよ〜〜〜指差し






ユキコは、苦しかったんです。

なんで苦しかったのか?



それは、


「もっとすごくならないと認められない」

「もっと成果を出さないと認められない」


って、心の奥底で思っていたからなんです。



目に見える問題は、

「気分が上がらない」

「やる気が出ない」

なんです。



だから、気分転換してみたり、

何か好きなことをしてみたりするんだけど、

モヤモヤが晴れないもやもや



そりゃそうだ。


だって、原因は「頑張って認められなきゃ!」って思っていて、

それが達成されないことが苦しいんだから。







だから私がするべきことは、

「なんで認められたいのか?」を理解することなんです。



私は4人兄弟の末っ子で、母親からあまり構ってもらってないんですよね。

だから、成績がいいことや、何か結果を出すことで、母親に振り向いて欲しかったんです。



つまり、結果を出すことや、すごいと言われることで認められる実感を得ていて、

その心のクセが今でも残っていたんですーーー!

(心のクセ、こわっっ!!)



何者でもない自分。

ありのままの自分。


これに「私が」マルを出してあげてないから、

もっと頑張らなきゃって思っちゃってたんですよね〜アセアセ



でもさ、「もっと頑張らなきゃ!」「認められなきゃ!」って生きてくの嫌じゃん?


ありのままの自分をまるっと愛してあげたいじゃん?



だからね、

「頑張らなくても愛される」

「何者じゃなくても愛される」

っていう設定にし直しましたラブラブ







自分に

「愛してるよ」って声かけたり、

「よく頑張ったね、頑張ってるね」って声かけたり、


それから、

「頑張らなくても大丈夫」とも声をかけました。



昨日の記事の魔法の言葉「しゃーない」も、

私を救ってくれた言葉でした。



でも、本質的なところは

「頑張らないと認められない」っていう私の思い込みだったわけですーーー爆笑



心って、奥が深いぜーーー!!



でも、こうやって気持ちが落ちて、自分の思い込みに気づいたら、

思い込みを取っ払うことができる。



だから、気分が落ちた時間も決して無駄じゃない。



そしてまた、いらない思い込みを手放して、自由になれるチュー




やっぱさ、自分に向き合うって、いいことしかねーーな!!!




そろそろ自分と向き合って、成長したいあなたは公式LINEに登録してね!

 


というわけで、今年も一年ありがとうございました♪♪


また来年〜バイバイ

 

 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

 

 

お客様の声