ハロハロー!
すぐ風邪引くユキコだよ!😂

11月が超忙しくて、
それがようやく落ち着いたら、風邪ひいた🤧

今はもう治ったよー👍



元気になったので、美容院へ💇‍♀️





もうさ、忙しいとか、考えすぎるとか、
ストレスかかるとか、

そういうので、すぐに身体が反応するよねー。


でも、今書いてて思うのは、

「お疲れ様でした。
ゆっくり休みな。」

っていう身体からのサインかも??


だって、なんだかんだで熱はないし。

2.3日休めば、治るし。

忙しい時は、どうにか乗り切れてるし。


そう思うと、風邪引くおかげでゆっくり休めて、
ありがたいですね。


なるべくストレス溜めないように、
身体の疲れを残さないようにしてるけど、
なかなかね😓


風邪ひかないようになりたいけど、
そうなるためには、まだ時間かかるかも。







「なんでこんなにすぐ風邪引くんだよ!!」
「どうしてこんなに弱いんだよ!!」

って自分を責めたくなるけど、
しゃーないもんね🤣


責めても強くはならない😂


ボチボチやってきましょ😄


焦らない、焦らない。








ハロハロー!!

小さい頃から性教育をしているユキコです。


ただいま、生理の終わりかけなんですが、
知らんがなwww

小4次男が私にこう言ってきました。


👦「俺、生理の違う言い方知ってるよ」
👦「月経って言うんでしょ?」

👩「そうだよー。」

👦「初めて月経がくることなんて言うか知ってる?」

👩「もちろん!
初潮でしょ?」


👦「違うよ!
初経だよ!!」



いやいや、そんなことはあるはずない😤

初潮だし!!


というわけで、中1長男に確認したら、


🙎‍♂️「初経だよ」


だってよーーー😱


でも、諦めきれず(笑)、
性教育の本で調べたら、初経って書いてあったわ😑



えーー、みんな知ってたー??

昔は初潮だったよねー??

初経なんて知らないよねー??笑


別に初潮でも初経でも、
別にどっちでもいいんだけど、、、

なんか腑に落ちないよね☹️


っていうだけの話😂


ちなみに精通は、精通のままだったわー。


やっほー!

ユキコだよ。




忙しい日々を過ごしてるけど、

そんな中で読んだ本を紹介。




ひすいこたろうさん×SHOGENさんの


「今日、誰のために生きる?」


です。



https://amzn.asia/d/0YKYdzU






後ろの「愛」は、お正月に書いた2024年のユキコのテーマですーにやり





本の帯にも書いてあるけど、


「効率よく生きたいなら、生まれてすぐ死ねばいい」



確かにwwwww




なんか、日々効率考えて生きちゃってるよねー😅



楽しむとか、味わうとか、

無視しちゃってるよねーー😅



などなど、

たくさん気づきがもらえる本です。



サクッと読めるので、本が苦手な方でも読みやすいのでは??

(と言いつつ、読みにくかったらごめん🤣)



おすすめの一冊になりました♪♪