みなさん、こんにちは!
ユキコは三兄弟(小5、小2、年長)の母です![]()
先日三男の卒園式がありました🌸
↓↓こちらの記事で卒園式について書いてあります。
でさ、卒園式で子どもからちょっとしたプレゼントをもらったのです。
プレゼントに手紙が添えられていたんだけど、
ユキコは読んで、思わず笑ってしまった![]()
見てくれる?
「おせんたく してくれて ありがとう」
そこ?!![]()
洗濯!?![]()
なんであえて洗濯選んだ?![]()
(洗濯を選択www)
というわけで本題いきま~す!
特徴①完璧主義・真面目な人
完璧主義とか真面目な人って、自分だけでなく他人にも完璧さ・真面目さを求める。
自分の失敗にも厳しいけど、他人の失敗にも厳しいよね。
特徴②自己否定が強い人
自己否定が強いと、他人の短所ばかりが目に付いたり、他人を羨んだり。
悪い想像をすることが多いので、他人にも否定的な言葉をかけてしまうのです。
特徴③肯定されずに生きてきた人
親や周りに肯定されずに生きてきた人は、否定的な考えが染みついている。
肯定的な考え方を知らずに大人になっちゃったんだよね。
でもさ、否定する人ってさ……
ただのそういう
思考のクセなんだよね
完璧がいいと考えるクセ、
自分がダメだと考えるクセ。
否定的なことを考えるクセ。
ただのクセです!
菜の花に桜、春だねぇ。三男に撮ってもらったら、指入るよねぇ……。
で!!
クセって変えられるよ!
爪を噛む癖とかも、すぐには直らないけど、絶対直らないわけじゃないやん?
思考のクセも同じだよ![]()
もちろん、すぐには変わらないけど![]()
1日やそこらで変われると思ったら、大間違いです!
少しずつ、少しずつ変わっていくものだよ![]()
ちゃんとトレーニングすれば、思考のクセは変わっていくから![]()
あなたは、否定的な世界にいたい?
それとも肯定的な世界がいい?
否定から肯定の世界に来たいなら、公式LINEに登録してね!
ユキコのプログラムを受けると、肯定の世界に来れちゃうよ![]()
それでは、今日もいい一日を![]()
またね~
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)
聞きながら家事もできちゃうよ♪







