/
世の中にはクソがいる
\
みなさん、こんにちは!
先日、長野県までとうもろこし買いに行って、ついでに牧場?に遊びに行ってきたよ
乗馬したり……
ホントは子どもだけ乗馬する予定だったけど、我慢できなかったw
ブランコ乗ったり……
39歳だけど、ブランコではしゃぐw
アイス食べたりした~
男子、こういうことやりがちwww
とうもろこしも、美味しかったよー
帰ってから、美味しくいただきました~
それでは、本題。
公式LINEで、「嫌なママ友がいるんです。その人が見るだけで苦しいんです。」と相談をもらいました。
あのね……
やっぱりね……
世の中にはクソ人間はいます
みんながみんな、いい人じゃない。
心の仕組みを知ると、クソ人間もクソにならざるを得ない過去があったんだろうなって思う
生まれた時から、クソなわけじゃなくて、環境のせいでクソになっちゃったのよね
まぁ、でも、過去がどうであろうと、今はね、残念ながらクソ人間なんです。
まずは、世の中にはクソ人間がいることを認めて下さい。
暴言を吐く人。
暴力をふるう人。
陰で人の悪口を言いまくる人。
自分が絶対に正しいと思っている人。
などなど
全員、クソです(笑)
そして、クソ人間は、自分で変わろうとしない限りクソ人間のままなんです。
ここ大事だから、もう一度言うね。
クソ人間は変わりません。
こっちが何を言おうと、変わりません。
どうして、そんなこと言うんだろう?
どうして、こんなことするんだろう?
どうやったら、伝わるかな?
どうやったら、理解してもらえるかな?
こっちが相手を理解できないように、相手もこっちを理解できません。
なので、分かり合えると思ってはいけません。
周りにクソ人間がいるな~って思ったら、極力関わらない。
どうしてもクソ人間と関わらないといけないなら、
クソ人間に嫌われてもいいという気持ちで関わろう。
だってさ、ぶっちゃけクソ人間に嫌われても、どうでもよくね?
あなたの人生において、誰が大切なのかを考えて欲しい。
クソであるあいつが、あなたにとってそれほど重要な人物であるわけがない。
とにかく、まずは世の中にはクソ人間がいることをちゃーーーんと理解しておいてね。
昨日の記事も合わせて読むとオススメ
人は変えられないよ
人は変わらないよ。
だったら自分が変わる方が早い。
自分の心が整うと、クソ人間なんてどーでもよくなる
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)
聞きながら家事もできちゃうよ♪