TODAY'S
 
他人の車の運転に、一言物申したい!

 

 

みなさん、こんにちはにっこり

 

 

突然だけど、、、

 

 

みんなは他人の車の運転にうるさい??






 

 

 

高速でやたらブレーキ踏むとか、

やたら車間距離せまい人とか、

無理に割り込んでくるとか、

ウインカー出さずに曲がる人とか、

 

 

ムカつくよね?爆笑

 

 

 

そういう人に文句言いたくなる人ーーー??

 

 

 

 

それは、ユキコの夫です爆笑

 

 

 

ユキコは、あんまり他人の運転は気にならんタイプ。

 

 

そりゃ、めちゃくちゃ危ない割り込みとかされたら、イラっとはするけど。

でも割と一瞬でイライラはなくなってくかな。

 

 

 

でさ、夫がイラついてても、基本は無視してるんだけど、時々言うのは、

 

 

「ほかっときゃー」

です。

 

これ、名古屋弁だと思うけど、意味わかるかな?

 

 

「放っておきなよ」って意味です指差し

 

(ちなみに名古屋弁で、「ほかる」には、「捨てる」っていう意味もあるよ気づき

 

 

 

 

だってさ、他人の運転にイラっとしている時間、もったいなくね?

 

 

イラっとしても、その人の運転の仕方が変わるわけじゃない。

 

 

むしろ、相手はこっちがイラついていることすら知らない。


 

 

イライラし損やん爆笑爆笑

 

 

 

 

image

確かに、意味ないやんか~

 

 

 

 

 

 

ここ大切だから、よく読んでね気づき

 

 

 

基本的にさ、相手の行動にイラつくのって、他人の行動が気に食わなくて、その行動を変えさせたいからだよね。

 

 

 

 

でもね、他人は変わらないよ。

 

 

 

思い通りの行動なんて、しないよ。

 

してくれないよ。

 

 

 

 

だから、さっさと諦めたほうがいい。

 



さっさと白旗振っちゃお!

 

 



もし、他人の運転が気に食わなかったら、


この人は、こういう運転する人なんだな。

危ないから、離れておこう。

 

 

それだけでいいじゃん。

 

 

と夫にも、伝えているけど、なかなか変わらない爆笑

 

 

もちろん、昔よりは怒らなくなったけどね。

 

 

こんなに近くいる夫でさえも、なかなか変わらないんだから、他人なんて余計に変わらない。

 

 

みんな、さっさと諦めて爆笑

 


 

 

まじでさ、

 

他人を変えようとするより、自分が変わった方が早いよ。

 

 

 

他人の運転がイラつく人はさ、

「運転する時はこうするべき!」っていうのが、強いんだよね。

 

 

でも、その自分の「べき」を、他人も持ち合わせいるわけではないからね。

 

 

それが理解できたら、イライラすることも減ると思うよ~にっこり

 




その「〜するべき」をそろそろ手放しませんか?





さぁ、あなたは自分の常識で判断して生きていく?

 


それとも、自分と他人は違うと理解して生きてく?

 

 

 

もちろん、ユキコは後者を選んで生きていくよ飛び出すハート

 

 

 

車の運転でイライラしがちなあなたは、公式LINEに登録してね~ニコニコ

 


 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

聞きながら家事もできちゃうよ♪

 

 

ユキコの歴史を知りたい?