それ、間違ってます!

嫌なことが起こった時は……。

 

もうお金に悩みたくない!

人生に気楽に生きたい!

あなたへ

 

もともと自己肯定感が高めなわたし。

それでも迎えた暗黒期もやもや

いらない「べきねば」に縛られて、

我慢の連続。

退職を機に抱えたお金への不安。

 

そこから心の仕組み×お金の知識を学び、

 

元ガマン妻ハートブレイク溺愛される妻ピンクハート

元イライラママムカムカご機嫌ママ星

お金の不安アセアセお金の不安ゼロ上矢印

 

 

 

 

ユキコの長期伴走型プログラム

【お気楽ハッピーライフプログラム】は

満員御礼にて募集ストップ中!

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!

 

 

夏休みの宿題で、朝ごはんを作らなきゃいけなかった長男そーくん(小5)。

 

 

宿題の話はこちら↓

 

 

 

 

 

昨日、宿題のご飯を作ってくれましたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 大変、美味しくいただきましたニコニコ

 

 

でもさ、本当は朝ごはんを作るんだけど、

朝からそれに付き合う余裕がないからさ(笑)、夜ご飯に作ってもらったわ爆笑

 

 

これを応用力と呼びます(笑)

 

 

 


 

 

 

それでは、本題へ。

 

 

人生生きてるとさ、常にいい出来事ばかり起こるわけじゃないよね。

 

 

1人で生きてるわけじゃないから、すべてが思い通りにいくわけじゃない。

 

 

嫌なことがあったり、傷つくことがあったり、ケンカしてムカついたり、何かを失ったり。

 

 

 

 

 

 

その度に、感じたくない感情が襲ってくる。

 

 

悲しみ、怒り、後悔、不安など。

 

 

感情にいいも悪いもないんだけど、

 

わかりやすいようにそういった感情をネガティブ感情って呼ぶね。

 

 

 

ネガティブ感情が沸き上がった時に、みんなはどうしてる?

 

 

やりがちなことが、その感情を無視することなんだよねショボーン

 

 

 

もちろん、過去のユキコもやってたよ爆笑

 

夫にムカついて、気分を変えようとテレビ見てみたり、スマホをいじってみたりすることが多かったかな爆笑

 

  

 

ネガティブ感情を無視するために、しちゃうこと。

 

 

例えば……

 

・何か食べる。

・タバコを吸う。

・お酒を飲む。

・買い物に行く。

・テレビを見る。

・無駄に寝る。

 

 

 

当てはまる人も多いのでは?爆笑

 

 

でもさ、よく考えて。

 

 

それって本当に意味あった??

 

 

 

よーく考えて!

 

 

 

一瞬は忘れられるの。

 

それやってる時は、忘れられるの。

 

でも、また思い出すよねショボーン

 

 

 

 

 

そのネガティブ感情が大きければ大きいほど、何度も思い出される。

 

 

無視しても、無視しても、またその感情が襲ってくる。

 

 

 

何度でもやってくるのショボーン亡霊のように。。。

 

 

 

 

じゃあ、どうすればいいのか?

 

 

 

ネガティブ感情を無視しないこと。

 

ネガティブ感情をしっかり感じてあげること。

 

 

これが、ポイントだよ指差し

 

 

 

 

・悲しい事があるなら、思い切り悲しもう。

・不安があるなら、不安を感じ切ろう。

・怒りがあるなら、気が済むまで怒っちゃえ。

 

 

 

そうすると不思議。

 

 

ネガティブ感情がなくなっていくにっこり

 

 

 

ネガティブ感情を無視すると、亡霊のように何度もやってくるのに、

 

気づいてあげて、その存在を認めると、消えていくのニコニコ

  

 

だからもし、ネガティブ感情が襲ってきたり、沸き上がってきたりしたら、

 

立ち止まって、その感情を感じてあげよう。

 

 

 

オススメは、ノートに書くことだよ。

 

 

 

 

 

ノートに書くと、それだけに集中できるから、よりネガティブ感情が消えていきやすい。

 

 

もちろん、大きなネガティブ感情の場合は、1回ノートに書き出すだけでは、消えないよ。

 

 

その時は、そのネガティブ感情がやってくる度に、書き出して、その感情を認めてあげてねニコニコ

 

 

 

みんなは、どんなネガティブ感情を抱えてる?

 

よければ公式LINEで教えてねニコニコ

 

一言アドバイスしちゃうよ指差し

 

 

 

それでは、また!

 

 

 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

聞きながら家事もできちゃうよ♪

 

 

ユキコの歴史を知りたい?