TODAY'S
 
人の目を気にしているからじゃない。ただ○○を上げたいだけ。

 

 

2ヶ月ぶりに美容院行ってきたニコニコ

 

 

ダメージが気になってたので、短くしたよ爆  笑

 

 

 

どうでしょうか?

 

 

 

そして、相変わらず自撮りが下手で、半目になる私笑い泣き

 

 

 

自分でシャッター押してんのに、半目になるって、どうしようもねーなゲラゲラゲラゲラ

 

 

 


 

 

ほいでさ!!

 

 

美容院行く途中、信号待ちしてたら、対向車線に原付がいたのね。

 

 

ドレッドヘアーに、腕と首にタトゥーの入った、いかついお兄さんびっくりマーク

 







田舎には珍しいタイプなので、目にはいったんだけど、、、

 

 

お兄さん、タバコ吸っててさアセアセ

 

 

それが、交通違反なのかは分かんないけど、決していい行為ではないやん?

 

 

そのタバコをその後どうしたかは不明。

(不明だけど、ポイ捨てしてたら嫌だな〜)

 

 

こないだ、第一印象で見た目は大事ってブログ書きました。

 

 

これね↓

 

 

 

ドレッド&タトゥーなんてさ、日本だと派手なわけやん??

 

 

ちょっと怖そうって思われるわけやん?

 

 

でも、それがファッションとしてめっちゃ好きな人もおるわけだから、それを否定するつもりはないニコ

(どんな奇抜なファッションだろうと、それはその人の自由だもんね)

 

 

だけど、そんな格好して、タバコ吸いながら原付乗ってたら、余計に悪印象になるよねぐすん

 

 

なんか、もったいないなーーーって思ったぐすん

 

 


もったいないよーー



 

もしかしたら、そのお兄さん、実はめっちゃ優しいのかもしれない。

 

もしかしたら、そのお兄さん、めっちゃ働き者かもしれない。

 

もしかしたら、そのお兄さん、募金とかするタイプかもしれない。

 

 

 

でも、原付乗りながらタバコ吸うっていう行為を見ると、そういう面を見つけづらくなるよね~ぐすん

 

 

 

例えばさ、レストランの定員さんに、横柄な態度を取る人、いるよね?

 

 

そういう人見て、素敵♡とはならないわけだよね。

 

 

うわ、態度でかっ。何様?ってユキコは思うよゲラゲラ

 

 


うわー。態度でかーー。




その時に、

 

”嫌な人だと思われないために”横柄な態度をしないようにと思うのか。

 

”人間力を上げるために”誰にでも優しい態度で接しようと思うのか。

 

 

みんなはどっち?

 

 

 

昔のユキコは前者。

 

人目を気にして、○○してはいけない。○○するべき。っていうルールが存在してた。

 

 

 

今のユキコは後者。

 

自分がそうしたいから、そうする。自分が人として成長したいから、そうする。

 

 

 

果たして自分のしている行動が、自分の理想の姿なのか振り返ってみるといいよ。

 

 

人の目がどうこうじゃない。

 

 

その行動をしている自分が、理想の姿なのかってこと。

 

 

 






人の目を気にしての行動なら、その行動の前提を書き換えた方が生きやすい。

 


人の目を気にして、○○してはいけないって思うより、


私はこうなりたいから、○○しないって思う方が、


縛りがなくて生きやすいもんね。

 

  

 

自分の中に、縛りがあるのはツライよぐすん

とにかく縛り・ルールは手放したほうが生きやすい。

 

 


①店員さんに横柄な態度を取ってはならない

②店員さんにも優しくする

 

同じ行動でも、①は縛り、②は決意になる。

 

 

そして②をしていると、人間力が上がってくるニコ

 

 

人間力って、なんかふわっとしてるけど、なんとなく理解できるかな?

あ、器を広げたい!って感じだ!

 

 

 

 

人間力が上がればさ、自然といい人間関係も築けたり、いい人生になっていく。


 

つまり、自分を縛りつけるルールがなくったって、いい人間関係は築けるし、いい人生になる

 

 


 


 

人の目がどうこうじゃない。

 

自分がどうしたいのか、自分がどうなりたいのか。

 

フォーカスすべきは、そこだよ指差し

 

 

 

ルールが捨てられないアナタは、公式LINEにメッセージしてねニコニコ

ワンポイントアドバイスしちゃうよ!

 


 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

聞きながら家事もできちゃうよ♪

 

 

ユキコの歴史を知りたい?