先生の嫌いな一言 | くだものブログ

くだものブログ

3人の子持ちのぐーたら専業主婦。
2020年から、いろんな果物栽培をはじめました。

療育園とか、障害児に関わる仕事をしている人がたまに言う言葉。



「障害のある子の方が可愛い」



じゃあ、あなたの子供も障害があったらよかったのにね。

って言ってやりたい。




何回も聞いたことあるけどホントこの言葉嫌い。



「普通の保育園幼稚園より受け持つ人数少ないから、1人1人じっくり向き合えて愛着がわいて可愛い」


これはわかる❗



言ってる人は同じ意味で言ってるかもしれないけど、



障害がある子のほうが可愛い



っていう他人の言葉は嫌い。


言って良いのは親だけ❗






娘の障害は受け入れてるつもりだし、

いい加減慣れてずっと悲観的に過ごしてるつもりはないけれど。





娘と同い年の女の子の小学生らしいハツラツとした姿を見ると、


「娘も障害がなかったら、あんな感じだったかなぁ」


っていまだに悲しくなりますショボーン



障害があったから学べたり経験できたり、良かったことももちろんあるけど。


娘もいつもニコニコしていて、みんなに可愛がられてはいるけども。


障害なんかなかった方が良いに決まってる。





卑屈さ満載の障害児の親ですが、


支援学校や放課後デイサービス、各種手当て、いろんな制度に助けられて、肩身の狭い思いをせずに生活できる世の中に感謝しています❗