綺麗になった玄関マット | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


昨夜は赤沢の温泉で温まり
夕食は金目鯛のひつまぶしでした

週末の東伊豆 朝から快晴 晴れ 晴れ 晴れ
空気入れ換えで暫く窓を開けても
そう寒くはありません

朝食はしっかり



チーズトースト ホウレン草ソテー 目玉焼き
玉ねぎとえのきと人参の味噌汁 
トマト&キウイ. 珈琲コーヒー

日本海側寒波の影響でこの数日は
ホントに寒かったガーンガーン
地下収納庫があるキッチンの床は
食品収納に最適と思っていたら
氷点下近くになると流石に
下から冷気がきて足元が寒いww

でも厚みのあるキッチンマットは
好きではないので床の形状からして
丁度良いサイズのデスクマットを
Amazonでみつけ設置してみました

で、こうなりました
フローリング木目はそのままに
床を水から保護して冷気をシャット





34年敷きっぱなしで流石に最近
薄汚れてきた中国段通玄関マット
青山ペルシャンギャラリーに
クリーニングに出しました



うわぁ!綺麗キラキラキラキラキラキラびっくりびっくりびっくり



汚れで変色していた房は真っ白に!



ベランダで少し風に当て



新品の様にフカフカになりました
絨毯の厚みが数センチあり
どっしり重い上質な段通 
今買ったら3倍はするかも




青山ペルシャンギャラリー
この秋以降4本クリーニングに
出しました
どれも満足な仕上がりですチョキ