冬のお手入れ | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


日中雨がシトシト降ったからか
気温が上がった日曜日

昨夜はお隣の奥様の娘ご夫妻が
主宰するダンス教室のミュージカル
&ダンスショーを観に行きプロ
さながらのパフォーマンスが凄くて
大音響キラキラルンルンに疲れたのか
目が覚めたのは10時!びっくり
こんなに寝たのは久しぶり~爆笑


今朝のお目覚 キウイ アボガド レモン白湯

今日は身の回り品や冬の間に
使用した品の手入れ
引き出しの整理等細々した事を
して過ごしました

こんな天気のハッキリしない
休日にはうってつけです

お手入れのひとつにニット製品の
毛玉取りがありこの冬特に
こちらの毛玉取り機が重宝しました
10000円もして毛玉取りにしては
高価ですが生地を痛めず
不要な毛玉だけ吸い取りカット✂️
なかなか良い仕事をしてくれます




どんなに高級なニットでも
毛玉や毛羽立ちがあると
見た目が落ちるので手入れを
すると新品に甦ります

こちらロロピアーナのカシミア
ニットのダッフルコート
気がつくと少し毛羽立ちが
あったので毛玉取り機でお手入れ
すると表面すべすべになりました


何気ないコートだが表裏違う糸で編んで
凝っていて定価60万をアウトレットで
お得に半額購入した逸品

照明で白っぽく写ってますが焦げ茶色



何年着てもお手入れ次第で
長く綺麗に着れますニコニコ

私はリビング用品店で購入
しましたが
Amazon、楽天でもピンきりで
販売してますよチョキ

明日は靴の手入れをしながら
靴クローゼットの整理をします