至高の昼ごはん@自然薯料理 山薬 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


宿泊予約を入れた時点で既に館内
レストランは朝夕共に予約満席!
で、今回は珍しく素泊まりでした

それはそれで思うままに過ごせたので
良かったですOK

箱根で2泊してチェックアウト後
ホテル近くの自然薯料理の 山薬
昼食をとりました

宮の下交差点近くにある
掘っ立て小屋みたいな店 爆笑爆笑爆笑


人気店なので以前から気になって
いたものの、なかなか利用する
機会がなく今回はお腹ペコペコ
良いチャンスとばかりに入店

実はその掘っ立て小屋は入口でした




階段を降りると崖斜面に広い店が
ありましたびっくり



ホテルより高い金額だけどテレビで
紹介されたこともあり若い人中心に
大人気!


初めてなので取り敢えず
至高の昼ごはん!



たっぷりご飯三杯分はある
自然薯味付けとろろ


小田原地魚の干物 
富士山湧水の豚の味噌漬け焼
柔らかで美味だった!


山芋のステーキ甘味噌味


創業100年山北町豆腐
自然薯さつま揚げ



麦ごはん 一杯目は海苔の佃煮、
地魚干物、豚味噌漬けで
2杯〜4杯は自然薯とろろ
軽く4杯も食べちゃいましたチュー爆笑チュー
でも健康料理だから全然罪悪感無し!



朝は、むかごご飯 生卵料理の
究極の朝ごはんが
あるので是非また訪れてみたいおねがい

この店人気っぷりに宮城野地区に
更に広い店がオープンしてました
こちらは予約可能チョキ