今日は寒の戻りで寒い1日でした
日曜日、亡夫17回忌法要後のお斎は
(お斎(おとき)とは仏事後の食事)
東麻布 富麗華
写真は京都嵐山 贔屓にしてた
嵐山旅館の部屋から渡月橋が見えます
今は美術館になっている場所
集まったのは家族と私の弟、妹夫婦
妹夫婦とはコロナで3年ぶり!
世田谷なのに全然会わなかった

香典返しは酢重正之商店の調味料
詰め合わせ 味噌が美味しいの
夫が亡くなり早16年
あっという間の歳月だったがその間
お嫁さん2人婿1人孫4人増えて

一番苦労したのは長男
リーマンショックを乗り越え苦楽を
共にしたとも言えるが私はこの12年
ほとんど遊んで暮らして感謝有るのみ
春彼岸が終わったら仏壇を長男宅に
移動予定
これも終活の一貫

とにかく無事に法要が済みホッと
しました

ひと区切り、ひと区切りしながら
人生は進みます