8月最後の土曜
息子たちとモーやんカレーランチ
もう陽射しが南国🌴みたいに眩しく
あまりの暑さにカレーが食べたく
なりまして…
オフィス街だから土曜日は空いてます
ランチは¥1100で食べ放題🍴🆓✨
かといってこれ以上は食べれないけど
野菜たっぷり摂れて牛スジとチキン
カレーがとても美味しいからたまに
食べたくなるモーやんなんです
息子たちが帰り
夕方麻布十番へ歩いてお買い物
途中斜め上空を旅客機が横切って
飛んでいきました
かなりの近さなので機体のANA✈️ の
文字がくっきり見えます
私老眼ですが遠視は良いので
新しい航空路線の反対運動をしたけど
結局は国の方針は変わらず春から
港区上空を飛んでますが
もう最近は見慣れた風景になりました
お出かけにマスクをするのがあまり前
になり最初は抵抗があった洗面室に
布マスクを洗って干してある日常にも
慣れましたし

麻布十番で買い物して乃が美の横を
通ると売れ残りの販促にスタッフが
呼び込みしてました
それもレギュラー(2斤分のみ)
最近よく夕方になると呼び込みを
見かけます
今日は18:30過ぎでした
以前は並ばないと買えずあっという
間に売り切れになっていたのに。。
東京は流行りに敏感だけど一度二度
買って飽きると行かなくなります
かといってホントに人気のある店は
昼過ぎ位になくなりそれがずっと
毎日毎年続いてます
なので私が前に書いた様に乃が美
タイプのパンは柔らかくてあっと
いう間に無くなるから経済的でなく
たまに食べたくなるパンだから
だんだん足が遠退くんですよね 

最初の一度二度は感激しても
結果たまにしか買いに行かなくなる
日常的に買いに行くようなパン屋が
ほんまもんと思いますが …
人間の口も慣れたら美味しい物も
感激が無くなります

慣れって怖い
なぁ。。と

思った事が多かった8月最後の
土曜でした