可愛い子には旅をさせよ その2 | 彼は SPECIALーミカンと母と父と姉ー

彼は SPECIALーミカンと母と父と姉ー

ミカン、12歳自閉症、知的障がい持ちの男の子ですシンガポールで、学校なし、オンライン授業の生活になりました

さすがに生活や療育を見直さねば。シンガポールレポートと共に記録していきます

こんばんは、みかん母です🤭


久々に、凄い雷が鳴ってます⚡

空はそんなに暗くないけど、雷の迫力はまあまあです💦


娘、ひとり旅初日は波乱の幕開けでした😭


朝4時、私の寝室に来た娘

「フライトが8時→11時に変更になってる💦」


とりあえず二度寝したものの、

7時→フライト3時間前までにチェックイン😱


なぜかオンラインチェックインができず、バタバタと準備して、7時半出発。

今回は一人で行って貰いました😅


チェックイン→出国まではスムーズだったのに

10時54分「テクニカルイシューで、13時発に変更だってー」


お詫びのミールが出たそうですが😱

もう、今日の予定も狂いっぱなし。


私は1ミリも悪くない❗と思いつつ、お友達一家ずっとに謝ってました💦


結局、現地時間の15時半ごろ合流できたみたいで。


衣装着てお寺訪問は達成出来たそうです😁


そういえば旅に飛行機の時間変更は付き物💦

家族で行くと娘が率先して活動するってないので、

やはり良い経験になってるな😆


自分で時間を尋ねたり、サービスミール頼んだり😁

心配性の母は何度もラインしてしまいましたが😑


後1年くらいで巣立っていくだろう娘には色々経験して欲しいなあ。私が高校生の頃には、一人で海外とか考えてもなかったのでほんといい経験✨


後はお友達の家で、だらしなく過ごさないように😖


ちなみにみかんは、お父さんと2回もプール行ってご満悦でした😑


それではまた、see you next time 👋