今日はちょっと····辛口かも?
普段、結構穏やかな方だと思う···
あまりイラついたり怒ったりしないし
感情をセーブしてるわけではなくて
本当にあまり腹が立たないけど

というか·····
本当に腹が立ってしまって
その怒りの対象に怒りをぶつけると
何故か涙が出てきてしまって
ちゃんと100%
気持ちを伝えられない事が多いので
感情を表に出さないようにしてる、
ということも多いですね

今に始まったことではないけど
『作品パクり問題』について
ちょっと思うことがあって·····
過去にもいろいろあって
悩んだ時期もあったし
作品が作れなくなった事もあった
イベントでよく言われること
『あんなの作れるから』
『おばあちゃんが作ってくれるよ』
ねぇ、目の前で
そんな事言わなくて良くない?
そんな事、家に帰ってから言ってよ!
私に聞こえるように言わないで!
作れるなら作ってみてよ!
何でそんな事いうの?
何度もいいますけど
私は『あみぐるみ作家』です!!!
あみぐるみ作家と名乗る以上
自分の作品に責任を持っています
作家としてのプライドもあります!
うえでも言ったけど
オリジナルが作れないなら
作家なんてやってない!
それに、何で
私が真似した前提なの??
もしかしたら
有名なあみぐるみ作家さんが
私のインスタ見て真似したかもしれないじゃん!
私だってSNSに作品晒してる訳だし
誰がどんな場面で目にするか分からない
有名な作家は、真似しない?
有名な先生は、真似しない?
そんなの、偏見でしょ??
無名だから真似してるっていう
偏見のもとに成り立ってる考えだよね??
オリジナル作品なんて
その人のアイデアひとつ。
無名な作家でも
アイデアに溢れてる人もいる
私が作家をやろうと思ったのは
オリジナルで勝負できる
って思ったから。
誰かが用意したキットや本ではなく
自分が作りたいものを作れるって思った
自分が思い描くものをカタチにしたい!
そういうアイデアならある!って
自信があるから、作家と名乗っています!
世の中に溢れてる作品を真似しながら
作家やろうと思うなら
作家なんて辞めるべき!
···だと、私は思っています

だから、
無名な作家だからって
ナメんなよ!って言いたいです

面識がないからって
言って良いことと悪いことの
区別くらい付けてもらいたい!
無名な作家=パクってる
そういう偏見は捨ててほしい!
ちょっとモヤモヤが止まらなかった日
怒りがおさまらないので
爆イケSnow Manに
怒りを収めてもらった日
💛💜🤍💙🧡💚🖤❤️🩷
今日もお読みいただき
ありがとうございました🤦♂️
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
お友達募集中♪
月3回程度、配信予定🍀
あみぐるみ販売会のご案内は
いち早くお知らせします♬
作品の製作秘話や製作過程
公式LINEでしか語れないアレコレなど
日々オモシロイことを模索中♪
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
『今日の1枚』と題して毎日更新中♪
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
只今、オーダーストップ中ですm(_ _)m
が…
ショップは在庫作品を
たまに気まぐれで公開します♪
たまに覗いてみてね♡