なつき 1歳11ヶ月 | ケロリと地球の歩き方

ケロリと地球の歩き方

夫の仕事で上海・香港で生活。出産を経て日本帰国。現在は小学生の男女双子&次女に囲まれて毎日を過ごしています♪食べる・飲む・走ることが大好き!どんな時も笑顔は忘れずにいたい、そんな日々をあれこれつづります。

7.31から札幌に帰省しています。朝晩は冷え込み長袖を着ないと寒いくらいですキョロキョロ

今週にはついに2歳を迎えるなつき。

1歳11ヶ月の記録を残しておきます鉛筆

2018.6.18〜7.17
1歳11ヶ月

★ことば
・おいまい(おしまい)
・おちり、べんべん/つんつん
・みて、いーい?
・のっていーい?
・きあえる(着替える)
・いま、いくよー
・ママくーん、パパくーん…ふざけて言っていますウシシ
・ねぇねぇ
・ママおいといて、かくれて〜(かくれんぼしたい時)
・ねぇね、おなかいたーい?だいどぶ?(大丈夫?と言いながら背中トントンしてくれる)
・ママ、うまごっこ、しよー
・バイバイきーん…お友達とバイバイする時にふざけて。
・あーんぱんち

・かあい〜(可愛い)
・かっこいー(かっこいい)
りち、かみきったねぇ、かっこいー。とか、テレビに出ている歌のお兄さんを、おにいさんかっこいーと言ったり、お店に並んでいる動物がプリントされた洋服や私が着ている服を見てママ、コレかあいね〜!と言います。
・きれい
道端に咲く花をみておはなきれいね〜とか、空をみてきれいね〜と言ったりします。

可愛いやかっこいいということばをりちみやはこの時期に言っていなかったし、なつきはなんだか敏感に感じ取っているみたいでひとつひとつの発言にほのぼのさせられますほっこり

・ごめんね
何でもないときにふと"ごめーんね"とは言っていたけれど言わなきゃいけない場面で言えませんでした。

りちみやとけんかした時にやっと、面と向かってごめんね、が言えました星

★食
○○いる?に対して、いらないものはいらないと言うようになりました。

・メロン🍈
実家から送られてきた夕張メロン。気に入ってたくさん食べていました。

・野菜の偏食
これ、きらーい‼︎ と言い食べないショボーンデザート(フルーツ)は食べたがるので、ごはん食べてからにしようね。と言うと泣き叫ぶアセアセなかなか手強いです。りちみやが何でも食べてくれたから選り好みするなつきは大変です…


★からだ
6月下旬。朝からお腹が痛いと言っていた日。りちみや習い事のお迎えから帰ってきたら玄関で嘔吐…その後、下痢が続いていましたショボーン病院に行ったところウイルス性胃腸炎と言われました。回復するまでは食欲イマイチ、ご機嫌ななめでした。


こどもの国で毎週月曜日にある"乗り物の日"で乗り物に乗るのが好きです。三輪車はペダルに足が届かず↓コレがいちばんこぎやすいみたいです。


★歌
・ジャングルポケット
いっぴきめとーだーた、ガオガオガオ、びっぐーぎょーてんおおさわぎ♩を繰り返しうたいます

・アンパンマンたいそう
アンパンマンはきみさー

・たまごをパカッ
たまごパカッ、もいとつパカッ、ジュジュジュジュやいて、いっくりかえす♩

リトミックで歌って踊る歌を覚えてよくうたいます

★こだわり
好きな服があるようで用意していたものではなく畳んでいる服や洋服タンスから着ようとします。これー!と言って指定。特に靴下はライオンやトラ、ミッキーがかかれたのがお気に入り。みやはこんなことなかったから新鮮流れ星

★プール
箱根ユネッサンに行った際、今年初めてプールに入りました浮き輪

おきまりのポーズ

水深の浅いプールに入ってみたり

りちみや、パパと一緒にプカプカしたり
水を恐がることなく楽しんでいました照れ