土曜日の夜 彼が突然
「明日も天気良さそうだから
秩父にお礼参り行くか?」
と言ってくれたので 行って来ました
途中ではお決まりの
私達が大好きなSA&道の駅めぐりをすることに
しかぁーし!
出かける寸前に口ゲンカ
*ブログにはめったに書きませんが
口ゲンカはしょっちゅうしてます
彼も私も基本的に短気なので・・・
「なんで そこまで言われなあかんねん!!!」
と思えば思うほど 涙が止まらなくなり
車の後部座席で泣いてました
泣いてると いちごちゃんが
「どうしたの??」
と言わんばかりの不安気な顔をするので
必死に我慢しながら 作り笑顔
そのうち 時間的に
いつもお昼寝(午前中の昼寝)する時間だったので
チャイルドシートで寝てくれたので
私は シクシク泣きながら
お友達に愚痴メール
話を聞いてもらうことで
少し落ち着くことが出来ました
その後 彼も 反省!?したのか
妙に優しく 妙に私にちょっかい出しまくってきて
なんとか仲直り!?
でも 高速を走ってる間は
私の涙が止まらずシクシクしてて
彼の話しかけも無視してたから
SAには立ち寄れませんでした
で、立ち寄ったのは
道の駅 花園
ここは深谷ネギで有名な深谷市だと知り
深谷市に住むお友達にメールして
この道の駅名物を聞いてみました
お友達も数回来たことがあるらしく
いろいろと教えてもらい助かりました
時間的にお昼だったので
いろいろと買って車でランチ
(いちごちゃんが一緒だから)
まずは・・・
みそぽてと
これは よくテレビで見かけるので
すごぉーく気になってたもの
甘ぁ~い味噌ダレがたまらない!!!
これからもリピしまくりたいお味でした
近くにあったら 食べまくりかも~(笑)
そして 次は・・・
アド街で放送されて話題のお弁当
冷めてるから 微妙かな?
と思ったけど 不思議とお肉の脂が固まることもなく
お肉も柔らかくって 美味しかったです
後で彼に聞いたのですが・・・
近くに温めるレンジがあったとか。。。
なんで 温めないねん!!!
で、次は・・・
黒焼きそば
イカ墨をベースにしたソースに
太いコシのある麺が特徴
冷めててもおいしかったので
これも 出来立てを食べてみたいなぁ~
そして 次は・・・
長野のおやきとはまた違う埼玉のおやき
ふっくらとしてて めたんこ美味しい!!!
中身は きんぴら↑とひじき↓
*ボケた写真でごめんなさい
このおやきシリーズは
他にも いろんなお味があったのですが
今回はこれで 我慢我慢。。。
また今度行ったら 違う味も食べてみたいなぁ~
とまあ たっくさんのものを
全て半分こしながら 彼と頂きランチにしました
とまあ 食べ物日記になってますが
その後 一番の目的のお礼参りに行きました
ここは 以前 子宝を授かりたくて
お参りしたお寺です
(その時の日記はコチラ→★
)
彼と一緒に
「こんなに元気な赤ちゃんが産まれました
本当にありがとうございます。
そして、これからも成長を見守って下さい・・・」
とお願いし
お守りを預けて帰りました
帰り、花園フォレスト(HPはコチラ→★
)に立ち寄ってみました
お目当てのパン(ねぎ味噌パン)は
売り切れてなかったので
またいつかリベンジしたいなぁ~
あと いちごちゃんが何でも食べられるようになったら
ここのバイキングにも行きたいなぁ~
・・・・って ふと振り返ると
食べることばっかり書いてますね(笑)
すっごくお腹が空くんですよー
授乳のせい??
でも もうすぐ いちごちゃんも6ヶ月になって
離乳食を始めるから
私も 食べる量を減らさないとな・・・って焦り始めました
いちごちゃんは 終始 良い子ちゃんでした ↓
*大あくび(笑)