† あたしらしさ † -12ページ目
今日は
昨日のさつまいもよりも
あっさりしてるから 期待大!
でじゃがいもにしてみました
起きてから1時間後ぐらいで
かつ ご機嫌な時を見計らってのお食事
今日のメニューは
10倍粥 小さじ3
野菜スープ 小さじ1
じゃがいも 小さじ1
まずは 順調に
10倍粥をパクパク
2/3食べたところで
野菜スープを口に・・・
瞬時に気付いたようで 変顔に
ヤバイ!!と思った私は
スプーン上で
お粥と野菜スープを混ぜた状態に変更!
しかぁーし!
スプーンを近づけただけで 警戒姿勢
これは危険!!!!
ってことで
一旦 スプーンを綺麗にふき取り
お粥だけで口に運ぶ
警戒しながらも パクっと食べてくれました
その後 しばらくは お粥だけで
調子を戻したところで
いざ!じゃがいもへ
すると 入れた途端に グズリMAX!!!
のけ反りまくりで
バンボから転び落ちそうな状態に。。。
その後 スプーン上で
お粥とじゃがいもを混ぜてみるも
相変わらず 拒絶しながら グズリまくり
じゃあ ミルクでひとやすみ~
ってことで ミルクを飲ませてみると
ちょっと落ち着いたので
またまた お野菜スープ&お粥を口へ・・・
やっぱり 嫌そうな顔するいちごちゃん
困ったなぁ・・・・・
今日は 無理だろうなぁ・・・
と思いつつも 再び じゃがいももTRY
やっぱり無理でした。。。
ふと 思い返すと・・・
5ヶ月の頃
初めて風邪をひき
病院でシロップ薬を処方されたけど
嫌がって飲まなかったいちごちゃん
先生にも
「これぐらいの月齢なら
嫌がることなく 飲めるのになぁー
味覚が発達してるんだね~」
と言われてました
やっぱり味覚が発達してて
おっぱいやミルク以外のものは
敏感に感じ取って
違う味だから 拒否しちゃうのかなぁ・・・
明日から どうしましょ
あと 麦茶なども
一切受け付けてくれない事も
これから 暑い夏を乗り切る為にも
困りもんなんですよねー
ちなみに
3倍に薄めても 飲めませんでした。。。
あ゛ーーーーーっ
<ちょっと ひとり言>
ここ数日
書きたいこと
いーーーっぱいあるのに
時間なくて 書けてない・・・・
あーーーっ
また 思い出し日記になってもいいから
書いておかなきゃ!!
って 出来るかな???
では、本題に・・・
今日は離乳食9日目
やっとこさ お野菜デビュー
ってことで 今日は
野菜スープとお野菜を追加しました
本当は昨夜のうちに
作っておくつもりだったけど
日頃の疲れが ドッと出たらしく
いちごちゃんを寝かしつけた後
そのまま 寝てしまい
23時頃に 一度 目が覚めたものの
起き上がることが出来ずに また寝てしまい
3時台のおっぱいやオムツ替えをし
その後 また一緒に寝て
結局 7時過ぎまで ちゃんと起きれずに
朝から バタバタと調理しました
野菜スープは
キャベツ・玉ねぎ・にんじんを煮て
今日のお野菜は
さつまいもにして
今日のメニューは
10倍粥 小さじ3
野菜スープ 小さじ1
さつまいも 小さじ1
まずは・・・
いつもの 10倍粥を・・・パクリ
いい感じに 数口食べた後
いざ!野菜スープを 口に運んでみると・・・
パクッ・・・あれ!? なんじゃ?????
みたいな ちょっぴり 嫌そうな顔
「美味しいね~」
と声かけながら ごまかし(笑)
またまた お粥さんを口に運ぶと
野菜スープの味が残ってるのか
嫌がるいちごちゃん
だんだん 機嫌が悪くなってきました
というのも 食べる少し前から
機嫌が悪く 泣いてたいちごちゃん
起きてから2時間半経ってたので
食事を始めた時には 眠かったようで・・・
でも あきらめきれず
さつまいもを口に運ぶと
機嫌の悪さ MAXに!!!!!
結局 お粥は2/3程度食べて
野菜スープとさつまいもは
ほとんど食べてくれませんでした
明日~の為に
その後、じゃがいもとにんじんのペーストを
作り冷凍保存しておきました
明日は いちごちゃんの機嫌がいい時に
食べさせるように頑張らなきゃ!!!
ホント 離乳食って大変ですね
いちごちゃんの午後のお昼寝は
だいたい 14時~16時頃
彼も それを知ってるはずなのに・・・・
今日は 夜中の2時30分に起き
オムツを替えて おっぱい飲んで
3時頃には寝てくれたけど
5時過ぎにまた起きて
今度は オムツ替えて おっぱい飲んでも
寝てくれず・・・・
結局 そのまま 起きるはめに。。。
かなぁーりの寝不足STARTです
そして いちごちゃん本人も
日中グズリまくり
やーっとこさ寝てくれたと安心しながら
私も隣でうとうとしてたら彼から電話
瞬時に、いちごちゃんお目覚め

電話口の彼は
「今、川崎にいるんだけど…V6がいるねん!!」
それに対する私の返事は
「せっかく寝たところやったのに…」
すると彼は
「冷たいなぁーじゃあ切るわ」と
普段なら元気も愛想も良く
ミーハーに話し続けるけど
今日は違うのよねー
そんな気分じゃない…とにかく眠くて疲れてるの
その後、いちごちゃんは号泣
眠いのに寝れないからかなぁ…
可愛そうになぁ…
恨むんならパパを恨め~
もう一度、寝付かせ頑張ってみます…あーぁ。。。
今日は
10:30からベビマだったので
離乳食も早めに食べさせて
かつ 午前中のお昼寝も早めに~
と まきまきの日でした
今日のメニューは
10倍粥 小さじ2
昨日と同じです
バンボに座らせ テーブルを装着し
エプロンをつけたら
ちょっと分かってきてるのか
テーブルをバンバンしての催促!??
今日も 見事に完食
食後 ミルクを飲み
そのまま お昼寝30分ちょい
ご機嫌に目覚め
そのまま ベビマへGo!
今日は いつもの場所じゃなく
先生の自宅で開催でした
先生ん家が
実は よく通っている道沿いで
ビックリ!!!!!
カントリー調なリビングに
琉球畳の和室など
とっても おしゃれなお家で
こんな一戸建てに済みたいなぁーーー
って 切実に思っちゃいました
ベビマは3回+おまけ1回で終了
今まで 2回受けたのですが
毎回 途中で泣きグズリ
おっぱいタイム→おねんねになってました
一応 最後の今日も 無理かなぁ・・・
と思いながらのSTART
当の本人は 最初から やる気満々!?
先生のお話を 熱心に聞いてます ↓
で、結果は・・・・・
動き回ってはいたものの
やっとこさ 最後までマッサージできました
いちごちゃんも
成長したって事なのかな??
ベビマを終え帰宅すると
不在票が・・・
再配達してもらったら
な、なんと!!!
めたんこ美味しそうな
さくらんぼ
が!!!!!
アメブロで知り合って
仲良くさせてもらってるお友達からでした
お友達は 私よりも いろいろと大変なのに
私が凹んでる時は
携帯メールで優しい言葉をかけてくれる
とっても 素敵な心遣いの出来る
素敵な女性です
まだ お会いしたことがないのですが
いつか お会いしたいと思ってます
夕食後 デザートに 早速いただきました
大粒な上に
めたんこ甘くって 次から次へと
思わず口に運んでしまう
そんな 美味しい
さくらんぼ
私は
さくらんぼ
が大好きなので
「美味しいーーーっ!!!」
って食べてると 彼に
「本当にうれしそうに食べてるなー」
って笑われちゃいました
明日もデザートに頂けると思うと
ルンルンです
今日は離乳食3日目
目安として10時頃に
食べさせようと思ってたのですが
朝一番 皮膚科に行ってたので
結局 11時過ぎになっちゃいました
病院で診察待ちしている間に
ちょっとは寝てたけど
やっぱり しっかりと
朝のお昼寝をしてなかったこともあって
グズリそうで ちょっぴり心配しながらの
離乳食タイムでした
今日のメニューは
10倍粥 小さじ2
昨日と変わらないように見えますが
写真を見比べてみると ↓
多くなってることが分かると思います
昨日は もっと食べそうな勢いだったけど
倍量だから ちょっと無理かな??
って不安だったけど
最初から食いつきもよく
順調に食べ進んでましたが
最後の方で やはり 睡魔に襲われたらしく
泣き始めちゃいましたが
スプーンを口に運ぶと ちゃんと食べて
結局 完食してくれました
明日は ベビマの日だから
早めに食べさせなきゃ!!!

