今日は
昨日のさつまいもよりも
あっさりしてるから 期待大!
でじゃがいもにしてみました
起きてから1時間後ぐらいで
かつ ご機嫌な時を見計らってのお食事
今日のメニューは
10倍粥 小さじ3
野菜スープ 小さじ1
じゃがいも 小さじ1
まずは 順調に
10倍粥をパクパク
2/3食べたところで
野菜スープを口に・・・
瞬時に気付いたようで 変顔に
ヤバイ!!と思った私は
スプーン上で
お粥と野菜スープを混ぜた状態に変更!
しかぁーし!
スプーンを近づけただけで 警戒姿勢
これは危険!!!!
ってことで
一旦 スプーンを綺麗にふき取り
お粥だけで口に運ぶ
警戒しながらも パクっと食べてくれました
その後 しばらくは お粥だけで
調子を戻したところで
いざ!じゃがいもへ
すると 入れた途端に グズリMAX!!!
のけ反りまくりで
バンボから転び落ちそうな状態に。。。
その後 スプーン上で
お粥とじゃがいもを混ぜてみるも
相変わらず 拒絶しながら グズリまくり
じゃあ ミルクでひとやすみ~
ってことで ミルクを飲ませてみると
ちょっと落ち着いたので
またまた お野菜スープ&お粥を口へ・・・
やっぱり 嫌そうな顔するいちごちゃん
困ったなぁ・・・・・
今日は 無理だろうなぁ・・・
と思いつつも 再び じゃがいももTRY
やっぱり無理でした。。。
ふと 思い返すと・・・
5ヶ月の頃
初めて風邪をひき
病院でシロップ薬を処方されたけど
嫌がって飲まなかったいちごちゃん
先生にも
「これぐらいの月齢なら
嫌がることなく 飲めるのになぁー
味覚が発達してるんだね~」
と言われてました
やっぱり味覚が発達してて
おっぱいやミルク以外のものは
敏感に感じ取って
違う味だから 拒否しちゃうのかなぁ・・・
明日から どうしましょ
あと 麦茶なども
一切受け付けてくれない事も
これから 暑い夏を乗り切る為にも
困りもんなんですよねー
ちなみに
3倍に薄めても 飲めませんでした。。。
あ゛ーーーーーっ